ついに行ってきました~
『XCTデュアル』
XCTデュアルとは・・・
とってもとっても簡単に言うと、2台一組でレースをしてハードなコースを助け合いながらゴールをしてタイムが速い人の勝ち
それにしてもハードだったね~(笑)
オイラは車を陸送して飛行機で向かうプランで参戦
ぞっと行ってみたかった・・・
『PUTデポ』さんにランクル73ちゃんを送らせて頂きました
〒252-0242
神奈川県 相模原市中央区横山2-15-5
代表の金原さんありがとうございます
カッコイイ在庫車に・・・
広い工場に・・・
ステキなショールームまで・・・
凄すぎる~
しかも・・・
オイラからサバーバンを購入してくれた高校時代の同級生のサバーバンもお世話になってるんです
そして・・・
ここから目的地ブロンコへ・・・
さいたま市内でワイモンチームと合流して・・・
じゃじゃん
チーム北海道のソーダさん&コスさんもここで合流
しかも・・・結構寒い
美味しい豚汁
松竹さん・・・
怖い
明日レースにエントリーしているRonとも仲良し
寒いですがみんな元気ですね~
ほどほどに飲み過ぎて・・・
清々しい朝を向かえます
全国各地から続々と猛者が集まってきました~
カッコイイ
Ronはここでキャンプしてたらしい・・・
タフだね~
Ronの愛車
コースは相当ハードそうだね・・・
今回は24チーム(48台)がエントリー
オイラは12番なので1セク最後のスタートです
もの凄いJKが・・・
ジムニーも攻めてます
この競技は一般的にいう『カテゴリー』がほとんどなく純粋に誰が走れるのか競えるのが良いですね
埼玉在住のかわくんがお友達と応援に来てくれました
じゅん&松竹さん
後ろに写りたがりの健太郎くん(笑)
コスさんもスタート
そして・・・
オイラもスタート
今回のパートナーは松竹さ~ん
2セクも・・・
ゲレンデが亀になる姿ってなかなか見れないですよね
真剣に見てます(笑)
コースはこんな感じです
とっても縁のあるいわき市のすずきくんは・・・
アクロバティックな走りが好きなんです(笑)
からの~・・・
このままゴールするとか凄すぎるよね~
このタイヤが曲者なんです
泥がどんどん激しくなってきましたね・・・
2セク最終走行がオイラのチーム・・・
このコンディションでも・・・
☆2015XCTデュアル☆
スワンパーが良い仕事してくれるんですよね~
無事完走です
結果・・・
こうなりますが
お昼はまったりランチタイム―
濃いわ(笑)
Ronの愛犬かわいい
じゃん
松竹さんと光太郎さんが同じ年って・・・
信じられな~い(笑)
ここでかわくんが帰宅・・・
応援ありがとね~
で・・・
運命の3セクは・・・
このやり過ぎ感がたまらない(笑)
スタートから故障者続出
ギリギリ倒れて・・・・ない??(笑)
これは・・・
アウトでしょ(笑)
こんな高級車もこんなことしちゃうんです
ジャンプしてますね
終了です(笑)
そろそろ出走準備
ギャラリーで来ていた長野ナンバーのディフェンダーの彼ら・・・
イケてるわ~
レースは・・・
さらに故障車続出
やりすぎじゃん(笑)
ここでソーダさん&コスさんペアもスタート
ソーダさんが苦戦
まさかのタイムオーバーです・・・
で・・・
オイラ&松竹さんペアもスタート
順調に・・・
いかないのがデュアルなのだ~
しかもここからリカバリーとかすごいよね
で・・・
ここでオイラ・・・
岩のV字の餌食になりました
なんとか完走できましたが・・・
心は折れました
チーム北海道のコスさんのダメージは・・・
攻めすぎでしょ
オイラは・・・
ドアミラーが
こりゃ~リベンジ決定だね
そして・・・
オイラのブログ見ている70乗りの人が会いに来てくれました
とっても嬉しかったです
久々レース会場で見る光太郎さん号はやっぱりカッコイイ
オイラは勝手にライバル視してますが(笑)
リアペラ折れても完走するあたりは流石ですね~
ある意味絵になる(笑)
やっぱり雰囲気が普通じゃない芳郎さん号は・・・
この日の為に??エンジンをSRにスワップしてきたらしい・・・
このモチベーションは・・・
表彰式
優勝だよね~
オイラ&松竹さんペアは7位・・・
6位から表彰なんで悔しいわ~
~リザルト~
今年は富山のなべさんに良く会いますね~
主催のよっしーさんお疲れ様でした
『北海道から頑張ってきたで賞』も頂きありがとうございます(笑)
で・・・
デュアルのあとのコレが楽しみなんですよね~
ただの飲み会です(笑)
普段あんまり飲む機会がないメンバーで交流会
みっきーさん・・・
面白すぎるわ~(笑)
松竹さんとガレージモンチの若者・・・
昭和顔の彼はまだ22歳
きっと大物になるでしょう
優勝の芳郎さんはご機嫌
ガレージモンチ代表の竹野さんとも初めてお話しできました
相変わらず良いキャラの健太郎くん
盛り上がりすぎでしょ
この後2次会も・・・
みんなタフですね~
『XCTデュアル』
初めて参戦してみてとても学ぶことが多かったです。
4×4の楽しみ方の『可能性』を感じさせてもらいました。
改めて参加して良かったと心から思います。
~レッツエンジョイ クロスカントリー~
ステキな出会いに感謝します