<合気道初心者コース731回目>
<本日のメニュー>
①転換
②逆半身片手取り四方投げ
③正面打ち第一教
④<:>入身投げ
⑤横面打ち四方投げ
⑥肩取り第二教
⑦座技呼吸法
<みっちゃんメモ>
豪腕先生の稽古。
またまた新しい顔ぶれが増えたのかしらん!?
スポーツの秋だからかな??
いずれにせよ
新しく門をたたいてくれる新人さんは大歓迎ですネ♪♪
私にも新人の頃がありまして。。。(未だに初心者レベル。。。)
最初は学校からだったんで
周りも同じくらいのレベルだったし
特に気にならなかったのですが
初心者稽古を始めてみると
有段者はいるし、白帯でも無級から1級まで幅広いし
だいぶ勝手が違ってたことを覚えています。
2週間稽古してみて
流れとかクラスごとの雰囲気とか来るメンツとか。。
なんとな~く何となく分かって来ました。
新人で一番のネックは
見取りを見て「ハイ、やってみて!」と言われても出来ないこと!!
これは当然です。
決して恥ずかしいことではありません。
ただ、ここでチョット困ったことが起こるのです。
それは指導者が手取り足取り教えてはくれないということ。
元柔道小僧だったみっちゃんですが
柔道時代は先ず指導者や大先輩が付いて受身や基本技からみっちりでした。
合氣道だからなのか、うちの道場特有なのかは分かりませんが
原則、観て黙って繰り返す!!です。
確かに武道に限らず
習い事って本来こういうものでした。
私にも記憶があります(遠い目)。
ただ、今のご時世あくまでも
これは原則だと思うんです。
何にもわからない新人さんが見よう見まねで1時間稽古したって
ストレス以外の何物でもないと思うから。。。
私にもこんな時期がありました。
学校のノリで師範に稽古中に質問して
「ここは学校とは違うよ」と背中で教えられたりとか(笑)
もちろん学校でペチャクチャ喋りながらやってはいませんが。。
運良く上手な先輩に当たれば
分解動作で優しく導いてくれることもあるけど・・・
あまり人任せっていうのもね。
それからかな
危機感持って居残りもやるようになったのは。。
・・・・・
あれれ
何でこんなこと書き出したんだろう??
あっ、そうそう
稽古中に新人さんに教えるのもイイんだけど
それはあくまでも指導者が前で見せた見取りでの話だと思うんです。
やっていないことを
「表はこう、裏はこう!」ってな感じで
やるのはどうなのかな??
もちろん本人に悪気はないと思うけど。。
以前も書いたけど
居残りで「教えて下さい」って言われても
こっちは教えるつもりは全くなく
あくまでも一緒に稽古をするスタンスです。
指導者ではありませんし、そんなレベルではないから!!
どれだけ経験を積もうが
初心を忘れず、観て感じて動く!!
チョッと厳しいかな??
趣味や健康でやる人もいれば
本格的にやりたい人とか色々いるから
一概には言えないけど
今はこんな風に思っています。
あと、ウン十年経って見直したら
顔から火を吹くぐらい恥ずかしく思ったりして。。(笑)
まっ、そんなのもありです。自分の人生ですから!!
稽古ありがとうございました☆
おしまい。
<本日のメニュー>
①転換
②逆半身片手取り四方投げ
③正面打ち第一教
④<:>入身投げ
⑤横面打ち四方投げ
⑥肩取り第二教
⑦座技呼吸法
<みっちゃんメモ>
豪腕先生の稽古。
またまた新しい顔ぶれが増えたのかしらん!?
スポーツの秋だからかな??
いずれにせよ
新しく門をたたいてくれる新人さんは大歓迎ですネ♪♪
私にも新人の頃がありまして。。。(未だに初心者レベル。。。)
最初は学校からだったんで
周りも同じくらいのレベルだったし
特に気にならなかったのですが
初心者稽古を始めてみると
有段者はいるし、白帯でも無級から1級まで幅広いし
だいぶ勝手が違ってたことを覚えています。
2週間稽古してみて
流れとかクラスごとの雰囲気とか来るメンツとか。。
なんとな~く何となく分かって来ました。
新人で一番のネックは
見取りを見て「ハイ、やってみて!」と言われても出来ないこと!!
これは当然です。
決して恥ずかしいことではありません。
ただ、ここでチョット困ったことが起こるのです。
それは指導者が手取り足取り教えてはくれないということ。
元柔道小僧だったみっちゃんですが
柔道時代は先ず指導者や大先輩が付いて受身や基本技からみっちりでした。
合氣道だからなのか、うちの道場特有なのかは分かりませんが
原則、観て黙って繰り返す!!です。
確かに武道に限らず
習い事って本来こういうものでした。
私にも記憶があります(遠い目)。
ただ、今のご時世あくまでも
これは原則だと思うんです。
何にもわからない新人さんが見よう見まねで1時間稽古したって
ストレス以外の何物でもないと思うから。。。
私にもこんな時期がありました。
学校のノリで師範に稽古中に質問して
「ここは学校とは違うよ」と背中で教えられたりとか(笑)
もちろん学校でペチャクチャ喋りながらやってはいませんが。。
運良く上手な先輩に当たれば
分解動作で優しく導いてくれることもあるけど・・・
あまり人任せっていうのもね。
それからかな
危機感持って居残りもやるようになったのは。。
・・・・・
あれれ
何でこんなこと書き出したんだろう??
あっ、そうそう
稽古中に新人さんに教えるのもイイんだけど
それはあくまでも指導者が前で見せた見取りでの話だと思うんです。
やっていないことを
「表はこう、裏はこう!」ってな感じで
やるのはどうなのかな??
もちろん本人に悪気はないと思うけど。。
以前も書いたけど
居残りで「教えて下さい」って言われても
こっちは教えるつもりは全くなく
あくまでも一緒に稽古をするスタンスです。
指導者ではありませんし、そんなレベルではないから!!
どれだけ経験を積もうが
初心を忘れず、観て感じて動く!!
チョッと厳しいかな??
趣味や健康でやる人もいれば
本格的にやりたい人とか色々いるから
一概には言えないけど
今はこんな風に思っています。
あと、ウン十年経って見直したら
顔から火を吹くぐらい恥ずかしく思ったりして。。(笑)
まっ、そんなのもありです。自分の人生ですから!!
稽古ありがとうございました☆
おしまい。