軍鶏、軍艦、軍団、軍手に軍配。。。
軍のつく熟語でも「鶏」になった途端、シャモと呼べるんようになるんですね。。。
不思議だな~~~
ちなみにちょっと深追いしてみたら、このくちばしが鋭く、足の太い、闘鶏に用いられた鶏の一品種は、
江戸時代にシャムの国から渡来したころにちなむらしい。。。
シャムの国??? 暹羅(シャムロに同じ)と書き非常に画数が多いこの国は、タイ王国の旧称なのだそうだ。。。
漢字2文字で35画、カタカナにするとなんと5画なんです!!!
ほほ~~っ、なるほどなるほど、、、ってでも、これ以上の深煎り、、、改め、深入りは話題がそれてしまうのでとめておきましょう。
ということでという切出しもなんなんですが、この日はこの日は、
特製!トライしてみました!
味玉やチャーシューがタップリのバージョンが特製ということでした。
確かに、タップリ! そのうえ、下の写真のメンマをみてください、、、長~~~~
なので付け合わせのライスはしません。・・・というかしてはいけません(ネイルールです、、ちがいますマイルールです)
ニボ飯という、、、非常に魅力的な付け合せですが、規則ですから(笑)
1組み待ちましたが、時間にしておよそ4分ほど。
小生達の後もお客様の途絶える様子もなく、う〜〜人気なんだなシャモシャモ
シャモ、ハモ、チャオ、、、ということで、
RAGEさん、レポートでした~~~
※麺、スープの状況によりお店が閉まってしまうので
こちらのツイッターは要チェックですね。
https://twitter.com/menson_rage
~西荻窪ってとても居心地のよい街です~
■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。
本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。
“オートロック賃貸物件をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ
http://www.crouton-h.jp/bukken/search13.html
■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。
■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。
■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください
http://www.facebook.com/croutonhouse