パウロ秋元牧師の北陸聖会は終わりました。
立ってメッセージできるように祈っていましたが、セミナーとメッセージ10回連続、映像以外では座ることもなくた立ってメッセージをすることができました。
もう立ってメッセージできないのではないかという不安がありましたが、神さまは奇跡をもってそれを打ち破られました。
記憶が少し曖昧なのですが、立ち続けてメッセージすることができたのは、おそらく3年ぶりぐらいだと思います。
主の愛に感謝します。
パウロ秋元牧師の北陸聖会は終わりました。
立ってメッセージできるように祈っていましたが、セミナーとメッセージ10回連続、映像以外では座ることもなくた立ってメッセージをすることができました。
もう立ってメッセージできないのではないかという不安がありましたが、神さまは奇跡をもってそれを打ち破られました。
記憶が少し曖昧なのですが、立ち続けてメッセージすることができたのは、おそらく3年ぶりぐらいだと思います。
主の愛に感謝します。
白馬クリスチャンフィルムフェスティバルの募集を開始しています。
応募締め切りは、2020年1月31日となります。詳細は白馬スネルゴイキャンプホームページにて確認をお願いいたします。
https://tokyo.antioch.jp/hakuba-synerugoi/contest/
白馬スネルゴイキャンプが3月4日〜3月6日の日程でグリーンプラザホテル白馬(長野県北安曇郡小谷村千国乙12860―1)にて行われます。是非ご応募ください。
申し込み受付
https://tokyo.antioch.jp/hakuba-synerugoi/entry/
昨日、グリーンプラザホテル白馬宿泊課担当の鯛縄さんが、東京アンテオケ教会に来られ、スネルゴイキャンプのための打ち合わせに参加されました。
鯛縄さんより、キャンプ期間中のホテル使用について、聖会会場の貸切から食事内容について、様々なご配慮をいただきました。
夜の聖会後に行われるセミナーについてのご案内
キャンプ期間中、夜の聖会後に行われるセミナーについて、重荷を持たれるところに是非ご参加ください。
(夜の聖会後のセミナーは受講一回500円です)
3月4日
夜の聖会後
(午後9時30分ごろ)
AI.IOTセミナー
講師:中村多喜夫氏
(現在、企業でAI.IOTの指導をされている)
作詞作曲アレンジセミナー
講師:ヨセフ三本松氏
作詞作曲セミナー
講師:ダビデ前田氏
ボイストレーニング
講師:小野島みきこ氏
(大学声楽科卒業)
IT.ブログセミナー
講師:サムエル笠原氏
3月5日
夜の聖会後
(午後9時30分ごろ)
AI.IOTセミナー
講師:中村多喜夫氏
(現在、各企業でAI.IOTの指導をされている)
作詞作曲アレンジセミナー
講師:野木貴雅氏
オーケストラセミナー
講師:イスラエル辻郷氏
(音楽大学卒業)
IT.ブログセミナー
講師:調整中
映像セミナー
(YouTube等)
講師:モーセ出西光氏
セミナーの詳細は別途お知らせいたします。