100枚目のスクリーンショット

適当に毎日を過ごしています。FF11やってたころはもう良き思い出に…
旧Quppyの日誌も残っています。

隅田川花火大会をTVで観てました。

2023-07-30 16:40:39 | ちょっとした出来事
夏バテ気味なので今週は軽くちょっとしたことを書きます。

昨日隅田川花火大会を観ながら母親と談笑してました。

本物に比べたら全然臨場感なかったんですけど、
2ヶ所で花火が上がってるんですねw
知りませんでしたw

それでも夏の雰囲気は楽しめたと思います。

付近の家に住みたくなるのも解る気がしますw

4年ぶりだったので気合の入り方が凄くて花火の上がり方も半端ない感じに感じられましたw

他の番組で観たのは世田谷区の空き家が5万件にもなってるそうです(´・ω・`;A)
それだけでも1つの街が潰れてることだなと思いました。

東京の明暗をクッキリ感じた今週でした。

エアコン使い過ぎで電気代怖いですね(´・ω・`;A)

ウォッカ

2023-07-23 14:30:37 | ウマ娘
ウォッカは初期で貰えるカードです


同室でライバルはもちろんダイワスカーレット


憧れの先輩にナリタブライアンがいます。


ちょっとしたイベントにカワカミプリンセスも登場


血統はこんな感じでバイク好きの父ちゃんはタニノギムレットですねw
お父さんがキムレットだから子供はウォッカなんでしょうねw


グロウスタークの血が入ってます。
wikiによると
デビュー前から手綱を抑えたまま5ハロンを58秒4、6ハロンを1分11秒8と驚異的な調教タイムを出して注目を集めており、
2歳時には3戦して全勝、アーリントンパーク競馬場のアーチワードステークスを不良馬場の中6馬身差で優勝している。
しかしシンスプリントを発症して戦線離脱、バックパサーに次ぐ全米2歳ランキング2位にランクされた。
有名な馬です。

戦績は

やっぱり桜からダービーへ行ってダービーとってますねw

私が見たのは多分最後の方のジャパンカップだと思いますが、
物凄い末脚で勝って強い印象が残っています。

何度かドバイ挑戦してますがいい成績は残せなかったみたいですねw

子供達も良くてG3を1勝してるくらいですね(´・ω・`;A)
ダイワスカーレットの子供達も似たようなもので活躍しなかったみたいです

気性の荒い牝馬の子供って毒親なのか育たないみたいですよね、
母親の質が良くても、名牝は面倒見が良くて子供も素直で良い子に育つそうです(´・ω・`;A)

あれだけ活躍した牝馬の子供って期待するけど残念です

最近本当に暑いですね。
皆さまお体に気を付けて、
私は最近は我慢せずエアコンつけてますが、32度くらいなら扇風機ですねw


ダイワスカーレット

2023-07-16 10:02:30 | ウマ娘
ダイワスカーレット


初期で送られ、チュートリアルにも使われるキャラ
高飛車なキャラが可愛いですよねw

ライバルで同室がウォッカ

2人の掛け合いが楽しいw

憧れの先輩(スカーレットを気にかけている)エアグルーヴ


寮長としてフジキセキ


美女ライバルとしてちょっとだけ登場する
カレンチャンとカワカミプリンセス



トウカイテイオーも本人のシナリオに登場しますね


実際走っているところを見たことがないでも名前はちゃんと覚えているんですよね、なぜか?
本人はこんな感じメンコの青で勝負服も青なんですねw


血統はこんな感じでまたLadyAngeraの血が濃くなってます。
社台ファームが牝系の血をどれだけ重視してるか見てとれますね。
血統の本に語られたけれども父系より母系の血のほうが実は重要だって書かれてました。
それは知ってたんですけどほんとウマ娘で見直すと良く解ります。
そしてアグネスタキオンがお父さんなんですよねw
今度因子にタキオンさん入れてみようかと思いましたw


母親のスカーレットブーケは雑誌「優駿」の名牝1位に輝いている馬で
戦績は人気はあったけれども2~3着が多かったみたいですが重賞は沢山受賞してます。

でも本人の戦績は優秀で

やっぱりウォッカがライバルだったみたいですね。
オークスは感冒発熱で断念したみたいです。

ウォッカは記憶に残っているのにダイワスカーレットがなかったなんて不思議です。
それだけウォッカが強烈だったのかもしれない。

主戦は安藤勝己騎手でオグリキャップの騎乗から笠松から栗東に移籍して大活躍したのが有名でしたよねw
あくまでもうっすらとした記憶ですがw

ダイワスカーレットは可愛いキャラで育てやすい感じがします。

なんでダイワスカーレットが記憶にないのか不思議な気がしてならないです

それでは暑い日が続きますがお体大切に部屋の中は33度ですがまだ涼しく感じる今日この頃ですw













サクラバクシンオー

2023-07-09 14:48:12 | ウマ娘

「バクシン!」が口癖のサクラバクシンオーさん

ライバルはニシノフラワーさん


お友達はビコーペガサスさん


成績がこんな感じで


最初のスプリンターズステークスでニシノフラワーさんに負けて
最後のスプリンターズステークスでビコーペガサスに勝ってますw
その理由でシナリオに出てくるんですねw
小島太ジョッキーのダイナミックな乗り方が印象に残ってますw
馬を鼓舞させる感じがすごいんですよねw
懐かしいw


本人はこんな感じで


血統を見るとなるほどLadyAngelaの血が濃く出ている
ノーザンテーストを強くしたお母さんの血で有名なんですよね
それも濃くもなく薄くもなくいい感じに入っています。


G1取った子供達が以下です。


データはネット競馬から抽出させてもらいました。

どうも血統好きの私は血統ばかり見てしまいます(´・ω・`;A)

ちょっと暑さで疲れ気味なのでこんなところでやめておきます。
皆さまも暑さに負けずに栄養睡眠大切に





山田さんは美女イケメンが多い?

2023-07-01 14:43:08 | ちょっとした出来事
最近アニメを観ていて、「山田」さん(君)の名前が出ることが多いなって思いました、

僕の心のヤバイやつ



最初の展開はモデル(タレント)の山田さんを殺すホラー狂気アニメかと思ったんだけど、
いつの間にか主人公の市川くんのことを山田さんが好きになっているという不思議な展開に
ちょっと「え?」って思っちゃったのですが、
恋愛なんて「え?」って多いから(´・ω・`;A)
そんなものなのかなって微笑ましく拝見させてもらってます。
第一期は終了(これから録画したのを観ますけれど)
第二期もあるんですねw


山田君とLv999の恋をする



最初はネトゲのせいで失恋した主人公がネトゲの中でイケメンと
恋愛関係に発展するアニメなんだけど
これもイケメンが山田くん!


どうして山田って名前の人は美女、イケメンが多いのだろう?

と思ってしまいました。

最近の流行りなのかな?

どちらも楽しく拝見させてもらってます。
こちらは終了してるのかな?

録画を観きれていないのでなんともですがw


最近はちょっとウマ娘にハマってアニメを観きれていないのが残念です。
ウマ娘も新作アニメをチェックしてたら始まってるので、
以前アニメを挫折したので、ちゃんとチェックしました。

競馬ゲームはウイニングポスト以来(スーパーファミコン)
色々やっててスマホゲーで昔に色々試したのですがどれも時間制限があって
集中力が途切れるのですが、なぜかこのゲーム時間制限がない
ウマ娘たちとの交流が楽しく、色々なイベント観たい派
レースもあって(ここ一番重要!)ズルズル時間取られてしまって困っています。

課金は奉納で2000円程度しました。

ガチャ運はあまりないですねw
そうでもないのかな?

奉納はしておかないと運営つぶれるので、
月1000円程度はする予定です。
今回は2か月分


甥っ子がシャドウバースの大会に出たりしてると噂を聞いてシャドウバースもチクチクやってますが。
(1日1ゲーム程度)この間無料で貰ったパックチケット開いたら全部ウルトラレアだったことがあって(´・ω・`;A)
このパック全部ウルトラレア入りなのかと目を疑いましたが、
他の日に引いたら普通のが出たので、あそこだけでも録画しとけば良かったと思ったりもしましたw

こっちの方は奉納してないですが、してないからなのか?

Warframe以来(おもちちゃん曰くレア運かなりいいとのご指摘受けた)
の引きの良さはあるみたいです。

Warframeも5000プラチナ持ったままログインといえばアマゾンプライム限定プレゼント貰った時に
見に行く程度ですが、その時にバレットジャンプが出来るかだけ確認しているくらいですw

座ってゲームをすることが苦痛なので、休暇は寝そべって過ごすことがほとんどなので
スマホゲーになってる次第です。

スチームデックでも買おうかなと思う今日この頃ですが、
ウマ娘で満足しているので、今のところはいいかなと思っています。