昨日は東京マラソンでしたね。
オリンピックの代表選考がかかっている争いの一方で
市民マラソンなので多くの一般の方々や、芸能人などなどが参加していて
にぎやかな雰囲気がテレビからも伝わってきます。
先日、地元でも市民マラソンがありました。
完走者のリポートがまとめられたものが地元雑誌ででていましたが、
マラソンを走ったきっかけは?の質問に
「ノリで♪」とか「楽しそうだったから♪」とか、
動機が非常に単純!なのに皆さん、フルマラソン走っているんですよね~!
おそらく2キロも走れない私には信じられない!のひと言です。
それはさておき、市民マラソンでの見物のひとつとして、
走者の皆さんのコスプレ。
今年はやはり東京スカイツリーを模したコスプレの方々が多かったように思えます。
走りづらそー。とか思ったのですが、やっぱり皆さん楽しそう。
コスプレってだけで、場の雰囲気が和む感じがしますね。
走者がコスプレなら、沿道の応援もコスプレってのもありかも!?
8059*赤×ブルーのミニスカチアガール*レースクイーン/なんちゃって制服
オリンピックの代表選考がかかっている争いの一方で
市民マラソンなので多くの一般の方々や、芸能人などなどが参加していて
にぎやかな雰囲気がテレビからも伝わってきます。
先日、地元でも市民マラソンがありました。
完走者のリポートがまとめられたものが地元雑誌ででていましたが、
マラソンを走ったきっかけは?の質問に
「ノリで♪」とか「楽しそうだったから♪」とか、
動機が非常に単純!なのに皆さん、フルマラソン走っているんですよね~!
おそらく2キロも走れない私には信じられない!のひと言です。
それはさておき、市民マラソンでの見物のひとつとして、
走者の皆さんのコスプレ。
今年はやはり東京スカイツリーを模したコスプレの方々が多かったように思えます。
走りづらそー。とか思ったのですが、やっぱり皆さん楽しそう。
コスプレってだけで、場の雰囲気が和む感じがしますね。
走者がコスプレなら、沿道の応援もコスプレってのもありかも!?
8059*赤×ブルーのミニスカチアガール*レースクイーン/なんちゃって制服