セコハンライダーとむ

いくつになってもマシン好き。車とバイクにはまっている65歳です。

春の味覚、便利な車

2020年04月27日 | 車・バイク

熊が怖いといいながら、近所の山間へ。春の山菜代名詞の「行者ニンニク」。ヒトビロ、アイヌネギなどいろいろ呼び名はありますが、焼肉のお供、テンプラ、おひたしなど臭いはきついですが、美味しい食べ物です。さっそくジンギスカンでいただきました。

CR-Zとフィットを手放してからはや1週間。我が家はフリ-ド1台になりました。ドラレコやレーダーの付け直しをして、ルームランプもLEDに交換。2台分のパーツだったので結構余りが出ました。いつかまた2台になる日も来るかもしれないしね、残しておきましょう。


道東にも、やっと遅い春が来ました!

2020年04月16日 | 車・バイク

先日XJRを引っ張り出し、町内を軽くクルージングしてきました。

バイクは楽しい乗り物です。この日の気温は5℃程度でしたが、バイクには良好なコンディションで、雪のない道を走る快適な時間でした。グローブとジャケットのつなぎ目から入り込む冷風にはちょっと辛いものがありましたが、それ以外は楽しいばかりのひと時でした。

残念ながらCR-Zを手放すことになりました。

現在フィットと2台の車を所有しているのですが、将来のことを考えるとそろそろ引き際かと考え、1台にすることになりました。そもそも家内も仕事を辞めたので、2台は必要ないだろうという事で車が標的になってしまいました。まあバイクを手放すよりは価値のあるうちにCR-Zを手放した方がよいと思い清算にかかりました。ちなみにCR-Zは車検取り立てで40万円、フィットは7月の車検ですが50万円、合計90万円となりました。

で、今度来る車はフリード。利便性も考え使い勝手の良いサイズの車両を選びました。納車は4月19日、日曜日。家内も運転しやすいので乗るのが楽しみだと言っています。車の中でも寝られそうなので、たまにはキャンプ気分も味わえるかな。遠くに旅するのが楽しみです。