たんトントン

65歳は高齢者?まだまだ若いと思っている私の日常をつづります。

息子作

2025-01-27 14:58:00 | 料理
今日のお昼はお餅。

息子が作業所の調理実習で作った『お雑煮』と『あんこ餅』の復習です😁

なんとか、息子一人で作る事ができました。

昨日、スーパーで材料を購入。

買い物とセルフレジの練習をしました。

家の息子さん33才、やっと一人でスーパーの中を歩けました。

スーパーに行く事から始めて、商品を選ぶ、レジで支払う、セルフレジを使う、ここまで2年近くかかりました😅

いつも私と一緒。

一人では、店内を歩けなかった…。

昨日、「レジで待ってるから一人で品物を選んでみる?」と言ってみたら、OK‼️

レジは付いてきてと言うので、側で見ていましたが。

やればできる!

少しずつ自分に自信がついてきたようです😃

そして、今日は私の監督の元、作業所でコピーしてもらったレシピを見ながら、お雑煮作り。

あんこは、レンジでチンしただけです(^.^)

ついつい手を出し口を出したくなるのを、我慢我慢😅

イライラしながらも、じっと見守ったつもりなのですが、急かされたと言われてしまいました。

そして、気がついた事があります。

全てやりっぱなしなんです。

出汁の素を出したら、出しっぱなし。

ラップを使ったら、使いっぱなし。

鍋の蓋は開けっぱなし。

しまうという事をしません💧

出汁の素を入れる、ラップをかける、鍋から汁を盛り付ける、それで精一杯なのだそうです。

それでも、なんとか完成させて、親子三人で美味しく食べる事ができました。

見てるだけで、疲れた〜😮‍💨

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする