先週の11日に、金沢の地場振興産業センターで行われた スーパーウォールの会 加盟店による勉強会に参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/46/efa1070eb971894236152a3000d73e2a.jpg)
この勉強会は、スーパーウォール工法(高断熱・高気密パネル)を用いての長期優良住宅取得の施工事例、申請の話しや、加盟店各社が行っているプレゼン方法を成功・失敗を交えて発表していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/49/3015b626ae94b968d118a125e924523c.png)
石川県から、メープルホームさん
富山県から、富山ライフホームさん ・ 数寄屋ハウスさん
福井県から、湊建設さん ・ みつぐはうす工房さん
加盟店 5社さんが、スーパーウォール工法を用いての生の声を聞かせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/a9edac4cbd8719e69db7231cd922158d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
車も燃料に対しての走行燃費があるように、実際に住んだ場合の電気代・水道代・燃料代の生活燃費をいかに高断熱・高気密住宅化より軽減できるかです。
外壁の断熱・気密化、サッシの復層化、オ-ル電化(深夜割引き)により従来の住宅に比べ、生活燃費を3割は軽減できます。 加えて住宅ロ-ンの軽減も受けれるとのこと
これからも、長建設は次世代住宅・生活燃費軽減化に向けての取り組み・勉強を進めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)