(有)長建設

** 石川県志賀町工務店 **
心からの家づくりのお手伝い オ-ル電化・高気密住宅 断熱リフォーム (自社設計・施工)

作業足場設置&部材搬入!!

2010年06月10日 21時20分29秒 | 家が出来るまで
 今日は、朝1番から作業足場の設置作業に掛かりました。



昨日、頑張って塗った白アリ防止塗料の色が目立ちます




基点を決めてから、順番に組み進んで行きます~ 




足場職人さん、暑いのにご苦労さまです。 




講造材も到着して、材料の置く位置を大工さん(棟梁)の段取りに合わせて思案中~









建方(建前)は、6月12日(土) 

あとは、当日を待つばかり・・ ん~ キター   


 【建て方】

木造や鉄骨造などで、現場で主要な構造材を組み立てること。

一般的には棟上げ(上棟)までの作業を指します。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (桜井一樹/桜井材木)
2010-06-11 19:37:32
いよいよ明日ですね★
天気もばっちりです。
無事に棟が上がるよう祈っています。

安全第一で頑張ってください♪
返信する
感謝 (ちょう)
2010-06-11 22:09:54
激励!!ありがとうございます。

施主さんの行いが良いので、文句なしの です。

あとは、無事に上棟出きるように気合を入れて建方に望みます。 

返信する