ドイツ兼業主婦の台所

在独12年目突入!
なんでも楽しいドイツ生活♪

オーガニック麺

2009年05月04日 | 気になる食材
土曜日の買出しで思わぬ掘り出し物を発見。
オーガニック麺が300g1.65ユーロと格安で売られていました。
原料栽培は中国との表記…ちょっと躊躇。
でも、完全無農薬栽培で「アメリカQAI認定」と書かれていたので、なんとなく信用してもいいかも…と思い、買ってしまいました。
今回は蕎麦、そうめん、うどんを購入。
この週末に一度試す予定です。

以前に、風邪気味で体調不良のとき、どうしてもうどんが食べたくなり、近所のアジア食品店で韓国製のものを購入。
ところが、ゆであげたときの臭いが良くなかった。
小麦粉の香りというより、何か科学的な臭いが。
味に問題はなくても、この臭いでアウトである。
麺以外に、私はお米でも同様の経験あり。
節約にトルコ米を購入していたころ、あるとき炊き上がりの臭いが妙なことに気が付いた。
気のせいかとも思い、数回試しましたが、やはり変。
以来、そんな1,2ユーロの節約は中止。
日本米とオーガニックの玄米に切り替えです。

今回の「アメリカQAI認定」がいかなるものか。
これがもしも当たりなら、来月また買出しです。