研修2週目に入りました。
そして、昨日...朝起きたらひどい耳鳴り。
おまけに聴こえも悪い。
実は先週、既に左耳の調子がイマイチだったのですが、気にせずにおりました。
そしたら、昨日はとうとう右耳まで。
それでも8時からの勤務だったので、まずは出勤。
朝の仕事を一通り終えて、上司に事情を説明。
これまた緊張してるのでめちゃめちゃなドイツ語...あちゃー
とりあえず、あとから診断書を提出することになり、早退する事に。
毎日、ドイツ語があまりに聞き取れず、わからなくて四苦八苦。
週末も含めてずっと緊張状態だったのが影響したのか…
とにかく、博士に耳鼻科の予約をとってもらいました。
ドイツじゃ何でも予約が大事。
でも、緊急事態でも予約が何日も先になる場合もあり。
なかなかどうして、面倒でございます。
幸い、事情を説明したら緊急対応してくれるところあり。
すぐに病院へ向かいました。
耳鳴りが酷くなっているという話と、1週間ストレス状態にあったということを説明。
聴力検査もやっていただき、幸い難聴ではないとわかりました。
ただ、仕事は今週一杯休むようにとのこと。
ホッとしたと同時に何だか情けない。
ドイツ語の能力の無さと、ゲルマン的雰囲気に飲まれたこの弱さ。
一人ブルー...
博士から
『その年齢で新しい語学の習得は無理です
』
『年齢を経てできることは、これまで蓄積した経験を活かしクリエイティブなことをする
』
なるほど...
でも、クリエイティブって...!?
適当なごちゃまぜ料理と下手の横好きでケーキを焼くこと。
昔の趣味は絵を書くことでしたが、それも何だか暇がない。
なんだい?私のクリエイティブ?
考えると、また眠れましぇ~ん。
↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村
そして、昨日...朝起きたらひどい耳鳴り。

おまけに聴こえも悪い。
実は先週、既に左耳の調子がイマイチだったのですが、気にせずにおりました。
そしたら、昨日はとうとう右耳まで。

それでも8時からの勤務だったので、まずは出勤。
朝の仕事を一通り終えて、上司に事情を説明。
これまた緊張してるのでめちゃめちゃなドイツ語...あちゃー

とりあえず、あとから診断書を提出することになり、早退する事に。

毎日、ドイツ語があまりに聞き取れず、わからなくて四苦八苦。
週末も含めてずっと緊張状態だったのが影響したのか…

とにかく、博士に耳鼻科の予約をとってもらいました。
ドイツじゃ何でも予約が大事。
でも、緊急事態でも予約が何日も先になる場合もあり。

なかなかどうして、面倒でございます。
幸い、事情を説明したら緊急対応してくれるところあり。
すぐに病院へ向かいました。

耳鳴りが酷くなっているという話と、1週間ストレス状態にあったということを説明。
聴力検査もやっていただき、幸い難聴ではないとわかりました。
ただ、仕事は今週一杯休むようにとのこと。

ホッとしたと同時に何だか情けない。
ドイツ語の能力の無さと、ゲルマン的雰囲気に飲まれたこの弱さ。

一人ブルー...

博士から

『その年齢で新しい語学の習得は無理です

『年齢を経てできることは、これまで蓄積した経験を活かしクリエイティブなことをする

なるほど...

でも、クリエイティブって...!?

適当なごちゃまぜ料理と下手の横好きでケーキを焼くこと。
昔の趣味は絵を書くことでしたが、それも何だか暇がない。
なんだい?私のクリエイティブ?

考えると、また眠れましぇ~ん。

↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
