久しぶりにマンツーマンレッスン。
球出しと、ラリーを中心にフォアハンドの練習。
以前に比べればかなり上手くなったような気がするが、実際にはまだ試合に使えるレベルではない。
レッスン最後にシングルスの試合をしたら、1ゲームも取れずに終わってしまった。
もちろんサーブやリターンが悪いから、ストローク戦の前に終わってしまうということもあるが、やはりすぐストロークが浅くなってしまう。
ま、まだまだということで。
ところで、ちょっとソフトテニスの試合を見た。
ラリーが続くので、ダブルスの勉強になるような気がする。
それにしても、硬式とはマナーの考え方が違うようだ。
勝負に対する姿勢として、決して悪いことではないと思うが、硬式に持っていくとマナーが悪いということになってしまうだろうなと思いながら見ていた。
写真は、AIG2005年優勝ペア岩渕、鈴木組、ただし2006年の写真。