犬と猫とリウマチと

関節リウマチの記録&日々の徒然を綴っています。出来るだけ明るい話題をお届けしたいと思ってます😄

ゆるりんダイエット

2021-03-09 11:55:38 | その他
今日は。
ご訪問ありがとうございます。
昨日支払いをしくじった1,350円、
無事paypayから戻ってきました😆
いやー、良かった😅

さて、
正月明けからこっち、
膝が死亡(笑)してるんですが、
整形外科にて自費治療を受け、
ありがたいことに歩けるように
なりました。

が、
ここ数日、膝の腫れがマシマシ…。
これまでとは違う痛みが出てます。
こないだの膠原病内科の診察にて、
これはリウマチから来ているもの
らしいことを言われました。

道理で整形外科の治療では
完全に痛みがとれないわけだ。
と言うわけで薬が増量されました。

でも薬や治療だけに
頼っててはいけない。
私も何か膝のために努力しなければ!

と言うわけで、
2月から【ゆるりんダイエット】
始めました❗ヒューヒュー(´ε` )丿

半世紀以上生きてる私は
これまで何度もダイエットを
繰り返してきました。
でも長続きはしません。
一旦は痩せるものの、
その後はリバウンドの繰り返し。

はて?
なんでや???

そこで気が付きました。
私がダイエットに失敗する理由、
それは

 結果を急ぎすぎるから

1ヶ月で5キロくらい痩せたい!
そのためには食事をうんと減らそう!
甘いものは厳禁!
炭水化物も食べない!

早く結果を出したいがために
かなり極端な方法をとってました。
ダイエットって一生モノ。
そんな極端なこと、
一生続けられるわけがない。
そりゃリバウンドするのは
火を見るより明らかですね(笑)

でも今回は本気で取り組みたい。
リバウンドを繰り返してるため、
痩せにくい体質になってます。
膝や肩、手首足首の痛みにより
激しい運動も出来ません。

なのでまずは現在の体重を
維持しつつ、
ゆるく『ながら筋トレ』をし、
筋肉量を減らさないように頑張る。
食事はバランス良く腹八分目で3食。
小腹が空いたらナッツやスルメを。
甘いものが欲しくなったら
チョコレートを一欠片
ゆっくり口の中で溶かしながら
堪能したりもします。

今のところ全然ストレスなく
続けられてます。
まぁ食べてるんだから
当たり前ですけど(笑)

でも2月から始めたこのダイエット、
成果として今現在
体重  マイナス1キロ
体脂肪 マイナス0.4%
筋肉量 プラスマイナス0

ゆるゆるとした結果は出てます。
体重は1ヶ月の間に1キロの幅で
上下しますが、
最終的には
300グラム〜500グラム
減ってたりします。

誤差の範囲っぽいですが😅

私が気を付けているのは、
●毎食なるべく野菜をとる
●ジュース類は飲まない
(元々飲んでないけど)
●スナック菓子は食べない
●睡眠をしっかりとる
●甘いものは量を決めて食べる
これくらいです。

本当にゆるゆるとしたダイエット。
来年の今頃、どんなふうになってるか
今から楽しみです☺️

またチョイチョイご報告しますね♪


昨日Eテレでやってた
【グレーテルのかまど】に釘付けの
福ちゃん😻(なぜ?)

福原愛ちゃんの『台湾パンケーキ』
2020年4月に放送されたものと
テロップが入りました。

今わざわざ放送する意図が
わからん🤔






最新の画像もっと見る