神戸 相楽園 長寿菊 2012-11-05 11:44:43 | Weblog 今年も長寿菊に出会いました。 菊作りは難しくて同じ種類が長く続かないそうです。 そんな中長寿菊は200年以上 咲き続けているそうです « デジブック 『神戸菊花展(相... | トップ | 華麗なる管菊 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown ((´O`)あくび) 2012-11-06 10:13:25 ふんわりしてて気持ちの良い菊ですね。 返信する あくびさん おはようございます。 (万樹) 2012-11-07 10:31:12 この菊は種の入手が困難だそうです。普通菊は長くて10年で絶えるそうですが200年以上続くのは保存がしっかりしてるのでしょうね。菊作りの難しさが継続しにくいそうですね。ありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
普通菊は長くて10年で絶えるそうですが
200年以上続くのは保存がしっかり
してるのでしょうね。
菊作りの難しさが継続しにくいそうですね。
ありがとうございます。