2010-7-21 参考
安いツアーに友人と参加したときの日記です。
まだカメラの操作に慣れれなくて日記を見直すと恥ずかしさも
感じます。
浮羽町の桃狩りに行って、まだ桃が収穫時になってなかったり
カブトムシを見つけて安全な所に移動させたりもした。
昼食はカウベルランドくすでの豊後牛バーべキュー、デザートの
アイスは桃とバニラのミックスで美味しかった。
今はもう閉園してしまったが、25000本のラベンダーと久住の
硫黄山をバックに撮ったのも良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/af776725f7f5481fd6019029fc04c14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d4/3e6a3233586938ea10b0b7efe586df1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/da1d6e776e2754bd0abc108d6e1c55dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/91/8628bdad08eb64444bcea58d19a18b98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/14faa5ca29ba6ba1c5bd018f40574850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/65/f164b9621c86304477e3f4014052a175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/e3e074710eb5f4f82ea6f9c63c7e3b39.jpg)
ひなびた感じの黒川温泉は車が入れないようになっているようだ。
だからこの雰囲気が残されるのだろう。
この日天気が不安定で我々はバスの止まっている集合場所へ早めに
着いたが間に合わずずぶ濡れになった人もいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0b/192d0d2b9a772a8e784406f25cf0f40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/8fbbac4828c0b8d7d1b5e9f464242ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/36/8d9d65c31ad01636f96c75748d2afbd6.jpg)