おいおい、これだよこれっ、ハイシャイン仕上げ(鏡面仕上げ)の際にちょんちょんと押して水を少しだけとる必須アイテムだ。この動作がいいんだよねぇ~。もちろん、「サフィール」の「ワックスポリッシュ(無色)」もセットだ。

贅沢品と言ってしまえばそれまでだが、この手のアイテムあると気分が乗ってくるんだよねぇ~。でも、趣味の世界ってこれで良いのだ。だって、便利だし何よりガラストラップは美しい!これぞっ自己満足の一品だ。早速、ハイシャインに挑戦だ。

涼しくなってきた夕方、まさに適温。玄関前に座り込んで早速趣味の靴磨きスタートだ。
購入した頃から、これぞっハイシャイン仕上げにしたいと思っていたサントーニ!まずは右足からスタート!ワックスを少し多めに塗って、そこからトラップで水滴つけながら、ただただひたすら優しく丸くワックスをのばしていく。ここからは根気が全てだ。どうですか?やはりこの輝きいいですよねぇ~。

そして、30分程左右磨き終えたら本日の靴磨き作業終了。
う~ん、いいねぇ~。トゥーを鏡面仕上げするだけで、びしっと靴が輝いて見える。これだからたまらないのだ。好きじゃない方にはこの気持ちわかってもらえないだろうねぇ~。いいのだ、自分だけにやにやしていれば・・・う~ん、最高。

自己満足した夜の晩酌は実にいい。今宵も極旨芋焼酎と「柿の種 梅しそ」でちびちびと・・・しかし、馴染みの柿の種だが、この梅しそ味意外と美味いねぇ~。何せ紀州産の南高梅使用しているから本格的だよね。あぁ~来週はいよいよGWかぁ~何も予定入っておらず少々寂しさもあるが、新居のDIYでもがんばるかなっ?
** My Shoesサイトへ! **