![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/3a/98/4d2e3c8a04bc9d1c81a6a31dfb4b54ec.jpg)
本日は朝より、中洲流の飾り山小屋の小屋番。朝一の幕開け時には結構な雨が降っており皆びしょ濡れ。
それでも、昼頃から随分と回復してきて雲空へ。こうなると博多の夏の風物詩でもある14箇所の飾り山は地元の方&観光客の方で大人気となり大忙しだ。
長法被を着用している我々に一緒に写真に入ってくれないか?とか、山笠に関しての質問から道案内まで多くの方に声をかけられる。そればかりか、TV局や雑誌等のメディア関係者からも質問や雑談、撮影までいろいろリクエストがある。これは皆悪い気はしないようだ。16時までの担当時間を過ぎてもしばし小屋番のお手伝い。蒸し暑くてホント今日は辛い。
そんな中、少し時間をもらって我が中洲流の今年の「舁き山」と初対面。ものすごく精悍な孫悟空がテーマだ!これは強そうだ!明後日からいよいよこの「舁き山」が動き出す。なんかウズウズしてきたぁ。舁き山は1年で7月10~15日の間しか動かない。いよいよその時がくるのだ。嬉しい!
その前に、明日は大イベント「お汐井取り」である。山笠に参加するものほとんど全ての男衆が、町ごとに列をつくって筥崎宮まで「おっしょい、おっしょい」のかけ声のもと大行進する。数千人の行列だ。自分にとっては初の締め込みでもある。気合いが入ってきたぁ~!!!!晴れますよ~に。せめて雨だけはやめて・・・。
最新の画像もっと見る
最近の「博多祇園山笠」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2411)
- ラーメン(426)
- そば & うどん & 焼きそば etc(193)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(72)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(95)
- カレー&ナン etc(68)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(54)
- ご当地グルメ & B級グルメ(372)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(214)
- レストラン ディナー&ランチ(51)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(80)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(269)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(77)
- デカ盛り!(32)
- スイーツ(494)
- 美食(その他グルメ)(552)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(891)
- 水耕栽培(243)
- バラ&ガーデニング(433)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(45)
- ライチ(25)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(446)
- Travel(129)
- My Favorites(252)
- Sports&Event(37)
- Coffee(613)
- Family (329)
- Shoes(55)
- Watch(45)
- Book(357)
- Dogs(ペキニーズ)(143)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(194)
バックナンバー
人気記事