見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

パッションフルーツ のグリーンカーテン撤収!

今シーズン初挑戦となったパッションフルーツ 。自分の勉強不足なのか?今年の猛暑のせいか?成果はイマイチ。特に晩夏以降がからっきしときたもんだから悔いが残る。とは言え、この猛暑の中しっかりとグリーンカーテン役を務めてくれたことには感謝感謝だ。しかし、10℃以下には適応できないそうなので、本日で撤去だ。


しかし、ネットに力強く巻きついている蔓たちの撤収作業はホント大変。疲れたぁ〜。そンな中、秋以降唯一実ったパッションフルーツを収穫。大きさもまぁ〜普通サイズだけど、1つだけということで可愛さん倍増?とにかく大事に大事に収穫。このままキッチンに置いておけば追熟しれくれるので安心だ。

色も紫になり、もう皮がヘロヘロになるまで待ってやると甘〜くなる。まさにトロピカルな甘さ&美味さだ。逆に酸っぱいのが好みという方もいるようで、そんな方には色が変わってちょっとシワが入ってきた頃がおすすめだ。しかし、夏前までは順調だったのに、夏過ぎに何故1つしか開花しなかったのかなぁ〜?反省だ。

2つのパッションフルーツは1m弱のところで思い切ってカット。冬は室内へ移動が必要だ。このプランターでは室内管理にはちょっと大きめのなのでもう少し小さな鉢に移さないといけないなぁ〜。まっ、とりあえずこの2株にはしっかりと冬越えしてもらい、来年改めてリベンジだ。
とはいえ、その前に冬越え初挑戦・・・大丈夫かな?ちょっと心配?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パッションフルーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事