こうなると晩飯の主役はいよいよ鍋のシーズン到来だ。っと今宵我が家は待ってました鍋だ!
っとその前に極旨焼酎のアテは大好きなちくわの磯辺揚げだ。これってなんでこんなに美味いんだろうか?たかが竹輪がカリッと揚がって海苔が加わっただけでサクッ&もちもち食感がたまらんのだ。う〜ん、いくらでも食えちゃうかも?
そしてメインの鍋は色々ある中から、かみさんと娘が選んだのはごま担々鍋!
う〜ん、担々麺の鍋版だがこれっ名古屋大好きな辛めの鶏ミンチがいいアクセントになって美味いんだよね。やや厚切りの豚肉もすごいねぇ〜。淡々鍋はもちろん美味い・・・但しこれで終りではない。
鍋の〆は雑炊だ!卵を落とせば辛い担々スープもマイルドになって美味いのだ。う〜ん、期待通りの美味さ!しかし、雑炊ってしかっりと作ったつもりでもファミリー3人でつっつけばあっという間になくなっちゃう・・・う〜ん、もっと食いてぇ〜!坦々雑炊万歳だ!
話変わるが、元祖プレ芋焼酎「伊佐美」はもちろん美味いのだが、今年も21日に年に1度のお楽しみボジョレーヌーボー解禁!
バブル世代の自分らが20歳代、ボジョレーは世界で1番最初に飲める!ということで大ブレイク!解禁日に並んで購入しないと手に入れられない程で、まとめて購入し客にも配ってそれは喜んでもらったほどなのに・・・今や若い方はその存在も知らないのでは?それほど下火になってしまったことが寂しい。そんな中、自分はちゃんと1本だけどゲットしたからね。さりげなく楽しみだ。