先日「福井にもミシュランに選出されているカレー店3軒もあるんだよ!」という情報を入手。へぇ〜福井のカレーって見逃していたなぁ〜っと早速トライしてみることに。
ミシュランプレート獲得している3軒のうちの1つ「エイケイコーナー (AK Corner)」へ。ヘェ〜すぐ近くを毎度通っていたのに全く気づかなかったぁ〜?
一見してカレー店なんて思わないもんね。せいぜい喫茶店?でも狭い店ではあるが自分が入って満席に・・・なるほど人気のようだ。でも比較的回転悪いカレー店でこの席数は確かに昼時は大変かも?
ランチメニューはいくつかあるが、聞けばスリランカのライス&カリーが人気で1番おすすめとのことだったので即決定だ!
「カレーと副菜を混ぜて食べるスリランカスタイル。バスマティライスを使っています。メインは大豆ミートのカレーです」とのこと。待つこと10分程と予想よりかなり早く登場だ。ちなみにライスは+150円で大盛りね。
↑左)大豆ミートカレー 右)ダルカレー
早速カレーと副菜混ぜて一緒に・・・っとスリランカスタイルで頂くしよう。う〜ん、副菜のシャキシャキ感コリコリ感が加わってこれが美味いんだよなぁ〜。若い頃は王道カレーのみで、のっていいのは豚カツや玉子やチーズくらいでその他は受け付けなかった・・・最近になってだよね。キュウリとか生野菜許せるようになったのは。
でも1度許しちゃうと悪くないんだよ。左右から2タイプのカレーを攻めるが、どちらも辛くなく深〜くてマイルドなカレーで自分には高評価!でもボリューム的にメインはダルカレーに見えちゃうけど?
そうだスタッフの方から「皿の奥のふりかけみたいのが香辛料ですので辛さ足りなかったら加えてください」と言っていたなぁ〜。気づいた時には遅く、もう〜思いっきり混ぜちゃったよ。
ところがこれの1つが辛〜い!辛いというか刺激!痛〜い!一気に発汗!水、水、口の中冷やさないとぉ〜。だけど美味いってなんで?痛いし汗拭き出してくるけど、味はいいってなんて罪作りなカレーなんだぁ〜。勘弁してくれぇ〜。
また、肝心なこと忘れちゃってて、スタッフの方にこれ砂肝ですか?っと尋ねれば、よく勘違いされるんですが、それが大豆ミートですだって。そうか確かに大豆ミートのカレーってなってたな〜。
これは完全に騙された。この食感って砂肝だよ。大豆ミートって噂には効いていたがすごいんだね。いやぁ〜最初はスパイスカレーだもんもう少しパンチ欲しいかな?なんて生意気なこと考えていたのがバチ当たったかな?しっかり万人受けするよう配慮されていたなんて・・・。
なるほど、流石ミシュランが認めた店だけのことはあるね。これは他のメニューも食べてみたいものだ。更に、残りの2軒のうち1軒は残念ながらランチ営業ストップしちゃっているので、近いうちにもう1軒トライしてみたいものだ。ここの味知ったら思いっきり期待できちゃうもんね。でも、12月の福井はいよいよ蟹のシーズン到来・・・悩ましいなぁ〜。ご馳走様でした。
#福井カレー