![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/5568a2c3d7d2fd1b3db8ab2eb4a8d4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/dca4cc501b61f9ee1898b8e4cd336806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/38839eede131e2260e3fa69bf6bc7ed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/65cd3003c978bb7eac68f06fe272eba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6d/6a2f184392d3924ebef9bf8f8886bac1.jpg)
繰り返すが見た目はホント寂れていると言えるが、なんと広めの駐車場はほぼ満車状態・・・唯一1台空いていたのでギリセーフ。もちろん店内もほぼほぼ満席ってすげぇ〜人気に正直びっくり!それもうちと同じ↑クーポン目当てではなく多くが常連さんのようだ。この愛知独特の喫茶店文化ってすごいものだ。
更に喫茶店メニューも豊富なんだよねぇ〜。定番メニューが揃って目移りしちゃいそうだもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e0/b7a2fe11d83eec5ccb1f478fed0ccf6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/24b0b4b42c6d9c74db01ab35486d02a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/a485471eb3994417185c4f97f232c5d8.jpg)
そんな中、今日のお目当ては元々ここの名物と言われているオムライスグラタンだ!
3つのソースの中からかみさんが上のトマトソース、自分がクリームソースだ。2人ともなんとなくカレーな感じじゃないんだよなぁ〜?
そして、クーポンで焼きドーナッツを2つゲット!かみさんがココア(左)、自分がプレーン(右)ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/817b7a7485a4e4dba612e2f4caf98707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ba/930ef75aa8f604e40aa386fbafb23893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/a69ce51f9956ab5ab045a2b8bb252182.gif)
待つこと10分ちょっとで熱々の鉄板に乗って注目のオムライスグラタンの登場だ。
オムライスとグラタンってなんとなく似てるけど別物でどうもピンとこない?結果、初対面でようやくわかったよ。オムライスにソースかけてオーブンで焼き上げたってことね。あぁ〜やっと納得できた〜。でも、いいんじゃない、単純に美味いもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/2412d8b86eb385e1b3f7745ed4c651ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/66d132bc494c3cfa42d4f3643225a98d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/703eca49f01dea4976f7dc11c6828f5d.jpg)
だってチキンライスたっぷりのオムライスがグラタン化してるんだもん。美味くないはずが無いよね〜。ずーっと熱々だしね。
オムライスの進化系はいくつもあるが、この手が残っていたかぁ〜?まいりましたって感じだ。この手のちょい工夫ってこだわり感じて嫌いじゃないんだよね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/137e5f482f9b2665523ba505de35cad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/c77815df4be05fada00abb6cd8883ba5.jpg)
残念ながら2つのクーポン同時に利用できないっということで自分だけ+250円でドリンク付きに。もちろんアイスカフェラテチョイスだ。
そして東海エリア以外でもあるのかな?こちらの喫茶店ではコーヒーに豆菓子等がつくのが当たり前!っということでここは柿ピーだ。これないと寂しく感じる程で、喫茶店のコーヒーには必須だもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/255773e439831c9b6d0ba6951e536a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9a/381702630737314633e2798e41370155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a2/ecf63542a29a1df3d75152c7efa2be0e.jpg)
柿ピー随時はさみながら、クーポンで頂いた焼きドーナッツ頂こうじゃないかっ。
まずは自分のプレーンだ。う〜ん、焼きっというだけに結構モサモサ・・・ドリンクないとちょっとキツいかも?とりあえず半分ずつかみさんのココアと交換しあうことに。あれっこの絶妙なココアの甘みがより美味いかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/5b5bae21d61c898a9f26aa3809ef312f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a7/7266ff3cdafe7500d74a93e4936bac9e.jpg)
う〜ん、流石喫茶店?コーヒーだけでなくカフェラテ選べるのっていいよね。あぁ〜食ったぁ〜。まさしく東海エリアの喫茶店なめちゃならん!の典型だね。機を狙っているだけでなく正々堂々美味いんだからすごいよね。
なんだか中毒症が少しあるかも?あぁ〜術中にハマったか?これは再訪ありかも?ご馳走様でした。美味かったぁ〜!
#愛知グルメ