おいおい、年甲斐もなく何言ってるの?っと思われてしまうかもしれないが、勝手に血が騒いでしまうのだから仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/70f6952e9f8e697b1d41b5bf23db1d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d9/c87ee29e389c3d75dd7df5be25a359c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/1ec4efee4971b106818ff8708d7eceb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/1948a317aa9e7db60fcdeccaaabdbd01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/daf014b8287d0f310b86a1d00398691e.jpg)
もう〜この歳でやめればいいのに、結局訪れてしまったのがデカ盛り有名店の「加登屋食堂」だ。店内はほぼ満席!美味い定食メニューが並んでいるので老若男女にすごく人気なのだが、やはりお目当ては名物のからあげ定食だ!
前回はご挨拶代わり?お手並み拝見?と言うことで初級レベルとも言われるからあげ定食3ヶを軽くクリア済み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/50bde0a77844667348090d5ed299b91a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/2844b656efbfc0905f8b8ff1b3a5bc6a.jpg)
っとなれば1段階レベルアップしちゃうしかないだろう?っと言うことで”ガッツリ派”向けというからあげ定食5ヶにいざっ挑戦だ!
正直3ヶでも結構なボリュームだったが、5ヶくらいならば問題ないだろう?デカ盛りでは残すのだけは御法度だからね。しかし、なんでこの歳になってこういう無謀なことチャレンジするのだろう?その答えは”そこにデカ盛りメニューがある”からだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2f/752ddec86ed0c85d4dc6712d57dd408a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/11/4377b132bbbad6781fe062d1ddfb0a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/31/130299cf04e369566d821cc4a76a72ab.jpg)
待つこと15分ほどで注目のからあげ定食の登場だ。おいおい、すげぇ〜!思わず見惚れちゃった?開いた口が塞がらないとはこのことだ。
これっ画像からは決してボリュームと迫力伝わらないと思う。簡単に言えばラーメン丼に鶏唐揚げが山盛りっていうサイズ?だって、拳よりも大きい?いやっほとんど顔半分サイズに近い鶏唐が5つだからね。圧倒的な存在感・・・ここでようやく越えざるおえないハードルがかなり高いことを改めて認識。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/59/90525a2629e6cb39fbb099633fb123c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a7/3fb28d4ac87cdee3de8d05a5d4d38e70.jpg)
ただリフトアップするだけでも重くてひと苦労。普通の店の鶏唐揚げ2つ分は軽くあるはずだもんすごいよ。でも、お味は最高なのだ。外はサックサックで中は肉汁が滴るほどジューシー!だが正直美味いと言っていられるのも2〜3個まで?3個目かぶりついている頃から、もう〜危機感が・・・やばい相当きついぞ?何でこんな挑戦しちゃったんだ?っと後悔モードに・・・。
「持ち帰り用のパックください!」の言葉が喉を出かかりながらも、何とか冷や汗でびしょ濡れになりながら極大唐揚げとの格闘継続。あぁ〜もう〜敗北寸前・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/7b03006bc875804e36c0a0483d32103d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/b24c1210a4787df9c7f71c2e0675a009.jpg)
鶏唐と格闘すること約20分・・・もう〜ホントギリギリ完食成功・・・勝ったぁ〜いやっ負けなかったが正しいか?多分、画像からはこの程度で?っと軽く見ている方多いだろうが、自分もそうだっただけにね?でも、これっホントすごいだよ。流石デカ盛り有名店だ。
ところが、本当はこれが序の口?実は”挑戦者求ム”という7ヶの設定があるのだ。本来はこれがデカ盛りサイズなんだけど・・・今日ではっきりしたこれ以上は無理〜?男らしく敗北を認めるしかない。おいおい、俺一体何と闘っているんだ?でも、満足。ご馳走様でした!うぅ〜苦しい・・・。
#岐阜グルメ
#デカ盛り