![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b3/377f5e1a28ff86cdbaad03cb3ce763cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/f17237564bf344cd9b8651a1de820c82.jpg)
そんな中、大須の老洋食店が頭に浮かぶ・・・いつも店前には長い行列できているがちょっと確認してみるか?っと行ってみると待ちはたった4組。おっこのくらいならばチャンスじゃない?
それが老舗洋食屋さん「御幸亭」だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/59/9e984de248e2a98f52f54b2867dbf412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/35e92b5ed2e85f139fcb51587cfb455d.jpg)
並ぶこと約10分で入店成功。実は毎度行列なので嬉しい初訪問だ。洋食屋さんだからハンバーグ、海老フライ、スパゲッティーにカレーライスなど定番メニューはもちろん揃っているが、ここはやはり大人気のサービスランチしかないだろう?
A)日替わり B)トンカツ C)味噌カツ更にトンテキとA)+B)のWランチもあって悩む〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/7a212fc45e3ee486b889254a2cccf29f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/98d88367f8eaa976229be4a8b9a7ae96.jpg)
悩んだ時は大人買い?っという悪い癖?自分的にはやっぱりなという感じだが、やっぱりAもBも食いたいということで、Wランチに決定だ。
味噌カツに日替わりの白身魚のフライ(メカジキ)とロースハムも加わり、えらく豪勢なランチになっていない?めちゃ美味そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/72/29e4766d4be542a917fd32807dca7b5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/8c475948550ad6e2f860815957911f11.jpg)
まずは味噌カツからだ。こちらに越してきたばかりの頃は、こんな甘ったるい味噌カツなんて食えたもんじゃなかったが、最近は意外と慣れちゃったもんね。更に、ここのは豚カツを味噌ダレにドボンと浸けちゃうのではなくかけているので自分好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/ff819aa8cf133ca462741289afc3d39a.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/926bca38584c06851fcb2abc2c11767f.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/27b28ce3146719ab81bc10c8e32322ce.jpg)
続いては日替わりの白身魚のフライだ。今日はメカジキ!白身フライ好きだからねぇ〜。甘くて濃厚な味噌カツだけだともたれ気味になるが、このあっさりの白身魚があるだけですごくいいバランスになる。いやぁ〜美味い!
でも、この3枚のロースハムってあえてメニューに記載する必要あるかな?ほとんどサラダの1部だよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/2305a5d1c558a88680e3651dd0351b43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/d0941feb4784a925cd87d6bdb8c722f1.gif)
あぁ〜食ったぁ〜。これだけのボリュームあると満足&満腹感かなり高くていいね。たまに無性に食いたくなるランチと言える。理屈じゃないんだよね。自然と欲しちゃうのだ。
流石、激戦区・大須で創業100年の超老舗店の実力だね。これだもん行列も仕方ないのかな?ご馳走様でした。
#愛知グルメ