

本日も引き続き長湯温泉近くで仕事。実は今日が最大のヤマだ。東京からも応援のスタッフたちが到着。朝から気合い十分だが、今朝は滅茶苦茶寒い~。外は一面霜で真っ白。車も真っ白&カチカチ。今年最後の大仕事のためか?気も引き締まる。東京からの応援スタッフは19時頃に温泉宿へ引き上げさせ、最後のクロージングを後輩と2人で猛烈にこなし、無事最高の結果で終了!あぁ~良かった。ひと安心。良く利用する温泉宿(長湯温泉の「かじか庵」)なので部屋まで料理を運んでくれていて、後輩と2人労をねぎらってひっそりと乾杯!実は苦労した後の大成功のため、こういったちょっと寂しげなシチュエーションはかえって充実感、達成感を味わえて嫌いじゃない。


ここ「かじか庵」は廊下に冷蔵庫があり、缶ビールは明朝申告制。よって、がんばってくれた後輩へもおごりだ!ガンガン2人で飲んで最高の夜だ。折角の美味しい料理も冷めてしまってイマイチだが、男とは変なものだ、仕事の状況で美味さが全然かわる。今宵は美味い!名物のエノハ(ヤマメ)はじめ満足だ。0時頃まで静かに飲みかわし、お楽しみの連夜の炭酸泉へ。もちろん源泉掛け流しだ。ここの温泉も雰囲気好きだ。これぞっ茶色の濁り湯、鉄分がすごい。長湯温泉大好きだ。仕事の疲れが一挙にとれる。しかし、露天風呂はイマイチかな?明日は、1日かけて最後の〆の仕事だ。
あぁ~充実した出張だった。最後のランチは再度東京からの応援スタッフも含めて、皆の労をねぎらうため名物の「豊のしゃも」の人気店「鶏店」でしゃも焼きやしゃも天、しゃも刺し等を御馳走予定。これでみんな次回も良く協力してくれるだろう。ホントご苦労様でした。よぉ~し、がんばろう!
#大分グルメ