長女の部屋は初めて訪れたが、おぉ〜広いし明るい!南東角部屋の8畳でマンション自体は古いがトイレはじめ設備が一新されておりかなりの好物件。羨ましいほどだ。

ところが、収納家具が少ないことと、美大ということで美術関係の部材がやたら多いので部屋は大変なことに・・・覚悟はしていたがかみさんといきなり片付け作業開始。腹減ったぁ〜。
都下のローカル駅前とは言え、洒落たカフェ発見!よしっ久しぶりにカフェランチだ。どうやら引っ越し時にもお世話になった店のようで、1日ランチやっているようで迷わずランチプレート注文!猫型のライスだとか?うん、予想外の和テイストだが自分には有難い。腹減っていただけに美味かったぁ〜。更にPayPay20%還元キャンペーンもありラッキー!


18時半頃まで手伝って、かみさんの実家へ移動。もう何年振りだ?コロナもあってしばらく自分と次女は帰省していなかったのでホント久しぶりの帰省。もちろん、すごいご馳走がお待ちかねで義父と晩酌。もう80歳になる義父、義母も元気そうで何より。更に、下宿している長男もコロナ禍で大変そうだが元気に頑張っているとのことで、これまたひと安心。いやぁ〜酔っ払ったぁ〜。
都内への1泊2日はあっという間・・・12時半には実家を出てガラガラの東名高速で名古屋を目指す。しかし、こんなにガラガラな東名〜新東名って初めてかも?途中駿河沼津SAで遅めのランチタイム。静岡といえば、駿河湾といえば桜海老だ。迷わずに駿河湾名物の「桜海老しらす丼」に決定!このコンビは鉄板だね。美味くないはずがない。
無事17時半には帰宅。往復約800km・・・流石に運転疲れたぁ〜。でも、正直やはり長女がいなくなると寂しいもんだね。大学にバイトに1人暮らしにコロナ禍と大変だが頑張って欲しいものだ。正月はあっという間だからね。ファイト!
#静岡グルメ