![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/1b2d6f47a0e57e65c7af8641b42270ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/36d99a8a79cf789e6368a59953dbb56f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/47/f714eb9add461248fa60f711b0a261e4.jpg)
っということで台所を色々物色・・・おっなんだかしっかりとした箱に入った和菓子かな?発見。なんだぁ〜?どうやら埼玉県熊谷の老舗和菓子店「梅林堂」の渋皮栗という饅頭のようだ。
おぉ〜いいじゃん。開封してみれば、見た目はほとんどミニあんぱん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/e8bda500e7c21a8d4ea42c4b9586cf1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/eb491217829919cec572a5f700e5edc8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/cab013c0ef74764fe5578bc0da174840.jpg)
「栗の風味が強い渋皮を剥かずにじっくり煮ることで、栗のうまさを逃さずとじこめ、味わい深いコクのある渋皮煮に仕上げた栗を、おまんじゅうの中に丸ごと一粒。ねっとりとした食感と美味しさの二重奏をお楽しみください。」とのこと。
おぉ〜ほとんど栗が丸ごと入っていて、白餡との相性が申し分ない。餡子系の和菓子は大好きなんだよねぇ〜。ホント美味いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b9/a3a27c5a03a6938ac21b1296a721da2c.jpg)
う〜ん、もう1ついきたいところだが、これ以上はダメだ。我慢だ。甘いものって空腹感満たすにはバッチリだね。
義母のオペも無事終わり、無事退院したこともあ離、明日にはかみさんも帰宅してくる予定。もう〜高齢なので何かあるとホント心配だが、大事にならず何よりだ。よかったよかった。