はて?なんだろう?浦和の老舗和菓子店「菓匠 花見 本店」の銘菓「白鷺宝」とのことだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/74f213a53b2b5762779e66a3385d25bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/04e75158608a42b863198486d02037d2.jpg)
浦和ではすごく知られた銘菓とのことだが、残念ながら埼玉は新婚時代に3年くらいかな?住んだことあるくらいでそれも東武東上線沿線だったので全く情報がない。
まぁ〜その分、楽しみというものだ。2つずつ分あるようで銀紙と赤紙に包まれているものをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4e/194fc5348596d5497afeacf7395a21e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/432db31f915c5955b70d858c2b2d7789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/2d7b4198e28062232d4be4f63da14af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e9/6f688254ca082dac6af21d26505ef4cb.jpg)
まずは銀紙の方をオープン!これが定番の「白鷺宝」!
「新鮮な卵を加えた白餡を焼き上げ、ミルクで覆い、優しくまろやかな口当たりに仕上げました。」とのこと。おいおい、外がパリッとして中は甘〜い白餡!このコンビは反則だ・・・めちゃ美味いじゃん。まさにミルキーなミルク饅頭って感じ?うんうん、なるほどこれは人気になるのわかるわっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dd/a8418bc6fac925a9b9d86fd7a7955bab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/326e532801d7a0427286b7b6f45d3ba3.jpg)
続いては赤紙の方・・・でもあれっ添付のメニュー見ると赤紙は”かふぇ”になっていてカフェ色をしているはずだが・・・出てきたのは見た目先の白鷺宝と全く同じ?
齧ってみるとやっぱりカフェでは絶対にない。先ほどの白鷺宝に何か混ざっている?でもミルクと白餡が濃すぎて、何が混ざっているのか?全然わかんないよぉ〜。美味いことには間違いないんだけど・・・?ネットで調べても全く情報なし?おいおい、和菓子屋ってこんなにいい加減なの?すごく美味かっただけにちょっと微妙・・・?