見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

忘れててごめんねぇ〜バジルちゃん。

いやぁ〜うっかりしていた・・・何がって、春夏野菜の苗を購入した際に、バジルの苗も2つゲットしてあったのだが、トマトのプランターにポットのまま置きっ放しにして、つい植え付け済ませたものと思い込んでしまって放置・・・おいおい、バジルちゃんゴメンねぇ〜。

早速、地植えの中玉トマトの株元にスイートバジルを植え込むことに。トマトとバジルの相性は実際に食べるときにも最高に会うのだが、育てる時も相性抜群で最高のパートナーなのだそうだ。バジルって香りがすごいからこれがトマトの外注防止になるんだろうね。また、真夏の日差しが強すぎるのでトマトの葉の下がちょうど良いらしい。また、一緒に育てるとトマトの味が良くなる!との噂もあるほどだ。


プランターにも1つバジルを植え込み。バジルは水分の吸引力が強いそうで、乾燥気味に育てたいトマトの水分調整役にもぴったりなんだそうだ。もちろん、バジルはもちろん食せる。でも、ハーブのバジルってどう食べるんだ?パスタなどで定番のジェノベーゼソースはわかるけど・・・パスタ、ピザ、サラダ他に使い道ってあるの?よくわからん。しかし、香りすごいなぁ〜!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家庭菜園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事