![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/f0f22380cd743cf1f0355ee1f5f39dda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/4f002936b2b99c0e9e1623b51b388968.jpg)
えっ「えびすや」といえばきしめんでしょ!っという声が上がるのも当然。ここの手打ちのきしめんは絶品!なのはもちろん承知している。そこで注文したのが、待ってました「カレーきしめん」だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/61b3e590b0a38bbfccffd0ce366cc398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/41/e36065558ff3794bf931ee3977bdb49c.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/c248081386615c21d12fa99c26b9f672.jpg)
名古屋メシ同士のカレーうどん&きしめんの合わせ技って、まさに名古屋の得意技と言える。っとは言え、創業90年の老舗が提供する本物の名古屋めしだ。楽しみ〜!実はうどんも蕎麦も選べるとくるから老舗の余裕だね。
おぉ〜想像通り重〜い濃厚なカレー。先日食した清平にやや近いかも?そして、モチモチのきしめん美味い!残念なのはカレーが重いので慎重に食わないときしめんがすぐ切れてしまう。やや、きしめん軟めで美味いんだけど、コシのあるうどんの方がカレーには合うかなぁ〜?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b8/9d8040540d979dfec69cf3d25d8ed6e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/be79cef8116a6e582d185f467bd768f1.jpg)
どうも個人的な問題だが、名古屋に来てしばらくしても、このとろみの強い名古屋のカレーうどんよりも、お出汁が効いた本来のカレーうどんの方が全然好みだったのだが、最近急激に好みが変調?重たいカレーからクリーミーなカレーと感じるようになってきた頃から、ぐんぐん評価急上昇。美味くなってきた。
刻みアゲと蒲鉾のシンプルさもいいんだよねぇ〜。特に、冬には熱々で最高だ。美味かったぁ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/95/508d0040dd58c9b2b3b83b084a8de7e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/2eec93e5d53a8f70a40154c8933f903d.gif)
でも、ここのきしめんはモチモチでカレーよりざるでもかけでもいいから普通に食った方が全然美味いような気がする?カレーはやっぱりうどんかな?但し、まだカレー蕎麦のチョイスもあるんだよなぁ〜?美味そうには思えないが、1度経験してみないといけないかも?ご馳走様でした。
#名古屋めし
#愛知うどん