見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「ぶっちぎり焼肉 やすお」で焼肉三昧! 下村牛を堪能だ!

今日は3連休の中日ということでファミリーで外食へ。今宵はズバリ焼肉だ!実はこの年末年始用に知る人ぞ知るという愛知の高級ブランド牛・下村牛すき焼肉ステーキ肉を購入した店へ食べに行ってみようっということに・・・だって、めちゃくちゃいい肉で美味かったからねぇ〜。


それが新清須駅前の「ぶっちぎり焼肉 やすお」だ。決して目立つ店ではないが、あの下村牛を常時提供していると聞いている。期待しちゃおうじゃないかっ。しかし、新清洲駅って綺麗に再開発されていてイメージと全然違ってびっくり!
19時に行けば店内は見事に満席。予約しておいて良かったぁ〜。メニュー&オーダーは全てタブレットからだ。



入店して初めて知ったのだが、ここの1番人気は名物と言われるサガリらしいが、残念完売。う〜ん、テンション下がっちゃうが、期待通り下村牛は健在だし一般的な部位は勢揃いしているので十分だ。よぉ〜っし、ガンガン注文しちゃおう!



でもまずは肉より生ビールだ。マイカーで来ているので帰りの運転はかみさんにお任せ・・・悪いねぇ〜。くぅ〜五臓六腑にしみわたるゼェ〜美味い!アテは定番のキムチだ。



我が家的に最初はタンと決まっている。どこでもそうだがタンってなんでこんなに美しいの?しばし見惚れちゃうよね。ここのはもう味がついているので焼いて食うだけだ。
おいおい、結構味濃いめ。ひっくり返して焼いてタレや塩落とし気味でばっちりかも?美味〜い!チョレギサラダもいいアテになっちゃうね。ここで生ビールお代わりだ!


ここで満を持して愛知のブランド牛・下村牛の出番だ。まずは下村牛の中落ちカルビカルビを1人前ずつといこう。初めての店って1人前がどの程度のボリュームか?確認しておきたいもんね。
あれっ思ったよりも少なめ?↑左が中落ちカルビで右がカルビだ。



特に中落ちカルビ小さいなぁ〜?サイコロステーキ大じゃないかっ・・・ところがこれっめちゃくちゃ美味い!とにかく味が濃い?いやっ脂身の味わいなのかな?とにかく極旨!流石、下村牛だ。
もちろんカルビも絶品だ。脂が甘〜い。おいおい、これ食うだけで来た甲斐があったというものだ。





ここで自分しか食べないのでちょっと心苦しいが、大好きな美肌せんまい刺しだ!どうやら美肌効果があるということで女性客に売り込んでいるらしい?
ところがここのセンマイめちゃくちゃ長いし、コリコリで美味いんだけど!あれっこの美味さ自分的には過去イチかも?かみさんも娘もキモいって言うのが信じられない?


ここから少し趣変えて一気に自分好みへ・・・まずはコリコリだ!これって牛のどこの部位か知ってます?実は大動脈なんだよね。知らないと烏賊だと思っちゃわない?
その名の通り、まさにコリコリ歯応え!めっちゃ美味い。なんて癖になる食感なんだぁ〜。


続いては定番の牛レバーだ。この濃厚味がいいんだよね。若い頃何故かレバー嫌いだったのが今となっては信じられない。レバー食うとなんだかえらく活力につながるような気にならない?




更に大大好物のホルモンだ。ここはホルモンはこれのみの直球勝負。おぉ〜この脂のぷりぷり度最高だ!美味ぇ〜!
この歳になると流石にホルモンって大量には食えなくなっちゅうからこそいいものを少しだけ食いたくなるんというものだ。そういう意味では合格だ。


画像以外にも色々食ったが、最後はやっぱり下村牛のカルビだ。カルビ好きの娘のイチ押しだもんね。確かに認めよう〜美味いよ。
美味すぎて思わず笑っちゃうけど、美味いんだもん仕方ないだろう?



焼肉の〆はクッパと決まっている。カルビクッパとかテールクッパとかじゃなくて良くて、定番のクッパで十分。この優しい味わいがいいのだ。
ここのクッパはやや濃いめの味わいで何より海苔の風味が加わっていいねぇ〜。お代わりしたいくらい美味いよ。焼肉屋でクッパ食わずに帰る人が信じられないよ(あくまでも個人的感想です)!




本来はこれでおしまいだが、かみさんの〆の冷麺がめちゃ気になる・・・その視線にかみさん気づいたのか?少しお裾分けに成功!
クッパとの共通点はこのさっぱり感だよね。ホント美味いよ。クッパ好きはなかなか冷麺まで食えないのだが、今宵は思いっきりシェアしてくれたかみさんに感謝だ。


あぁ〜食ったぁ〜そして美味かったぁ〜!とりあえず美味くない焼肉店ってないような気がするが、それでも自分推しの店って自然とできちゃうよね。My焼肉店って絶対あるもんね。ここ「やすお」はその候補になり得るよ。美味かったし下村牛って必殺技もあるからね。
2000円ちょっとのクーポン券もらったので再訪間違いなしだ。あぁ〜やっぱり焼肉最高だ!ご馳走様でした。



#愛知グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事