見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

沖縄珍味・・・山羊刺し初挑戦!

慣れたこととは言え、夏休み期間の沖縄出張は悲しい・・・飛行機の中はスーツ姿なんて数人、あとは全員リゾートスタイル。
皆、楽しいリゾートバーケーションを想像してか?ホント嬉しそうだ。
暑い中、何とか無事仕事も成功したので同僚とひっそりと夜はうちなー料理を楽しもうと、ホスト役に。
久茂地の行きつけの「ままや」へ。ここはスッチー御用達というホント裏通りの落ち着く店で気に入っている。カウンターのいつもの席でお食事スタート。馴染みの店だと顔出すとすぐに定位置用意してくれるのが嬉しい。
沖縄詳しくない同僚に美味しいうちなー料理を幾つかつくってやってとお任せ。どれも美味しいので安心だ。
例えば、ソーミンちゃんぷるにしても(自分が好きなので必ず出してくれる。こういう好みを覚えてくれるのは出張族には何となく嬉しいですね)、他の店とは違ってオリジナルで汁っけが多く、まるで違う料理のように作り上げる。それも美味いからすごい。ドゥル天も美味しかった。
ご主人より「今日は山羊にぜひ挑戦してよ!」とニコニコ顔される。沖縄の裏の名物料理とも言える山羊料理。特に山羊汁は臭くて内地の人間は食べれないという話は良く聞く。お祝い事には必ず用意されるという山羊・・・どうしよう?
「刺身は大丈夫だからっ」という言葉を信じて初挑戦。確かにちょっと獣の味・・・でも皮部分のコリコリ感が案外いける。まさに喰わず嫌いだったかも?
まぁ~何とか美味しい!と断言できるまでは馴染めないが、悪くない。泡盛のお伴にたまにはいいかも?


#沖縄グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「九州(&琉球) ラーメン&グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事