本来は末娘の新たな大学生生活のスタートを応援したかったのだが、残念ながら第1希望の美大に落ちてしまい・・・悩んだ結果1年浪人し再チャレンジすることとなったのだ。名門美大は約20名前後の枠を10倍以上の受験者で競うホント超難関。合格者の現役比率は3割ほどと浪人は決して恥ずかしなくことなのだが・・・。
1つ違いの長女が日本一難しいと言われる東京芸大以外は全て現役合格したこと、画塾の先生よりほぼ太鼓判もらえていたこともあって、本人は超がっかりモード。でも、この春休みを利用して随分とリフレッシュできたようだ。明日からまた1年お世話になる画塾がスタートする。
っというこで美味しいスイーツで応援だ。悩んだが、ここはミッドランドB1Fの高級感バリバリのベルギーを代表するショコラティエ「ピエールマルコリーニ」に決定だ。
ここはやっぱりチョコレートだもんね!少々悩んだ結果、2つのチョコケーキを持ち帰る。おぉ〜めちゃ美味そうじゃない?娘はチョコ好きなので喜んでくれるのでは?
名古屋限定の「マルコリーニ マンディアン ケーキ」!
期間限定の「ケーク ショコラ フレーズ」だ。
早速、頂こう!まずは期間限定の「ケーク ショコラ フレーズ」から。
「アルザスの蒸留酒に漬け込んだストロベリーとクーベルチュールを練り込んだ、しっとり贅沢な大人のためのケーキです。シャンパーニュとともにお楽しみください。」とのこと。
苺味という程はっきりはしていないが、濃厚なチョコの中にちょっとだけ酸味が広がってくる上、蒸留酒の風味が加わりすごく大人の味わいに仕上がっていて美味〜い!
最後に名古屋限定の「マルコリーニ マンディアン ケーキ」!
「濃厚なチョコレートケーキの上に、ドライフルーツやナッツ、ピスタチオ、をトッピングしたパウンドケーキです。お持ち帰りして、アイスクリームや生クリームなどと一緒に食べるのもおすすめです」とのこと。
個人的にドライフルーツはあまり必要ないのだが?やっぱりナッツとピスタチオは最高だね。美味さ倍増にしてくれる。おいおい、これっ濃厚だし美味〜い。同じチョコレートケーキでも絶妙に違うので食べ比べがホント楽しいね。よしっ娘よ明日から再チャレンジ頑張れぇ〜!!