見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

市場前の人気「金沢牛たん食堂 10&10」の薄切り牛タン定食!

今日は朝イチで名古屋の仕事終えてから金沢日帰り出張へ。もう金沢入りしたの14時前・・・おいおい、ランチどうしよう?諦めて途中の高速SAで済ませてこれば良かったかなぁ〜?でも、折角の金沢だからなぁ〜。よし、金沢東ICから近いところで何かないか?

っとなれば金沢市中央卸売市場前しかないだろう!市場前にはいくつもの人気飯屋がならんでいるいるからね。このエリア来ると必ず「魚がし食堂」に行ってしまうが、今日はもう1店前からすご〜く気になっていた人気店「金沢牛たん食堂 10&10」に初トライといこう!


っと言うのも、超人気の「魚がし食堂」に負けず劣らずいつも長蛇の列となっていて、なんとなくどうせ待つならば美味しい海鮮を・・・っと毎回スルーしてきちゃったのだが、とにかくずーっと気になっていたのだ。金沢=肉となかなかならないのだが、この人気相当期待していいはず?流石クローズ約30分前と言うことで、店内はガラガラ。



しかし、メニュー見て驚いた。ほぼオールめちゃくちゃ美味そう!店名に牛タンとあるので専門店かな?っと思いきやっ厚切りに薄切りに特上にと牛タンもすごければ、ステーキからホルモンや丼、更に合わせ技となるセットメニューもえらく充実。これは迷うよ。だって、どれチョイスしても悪くないんだもん。
そして、「能登牛認定店」と言うだけに能登牛メニューも輝いてる・・・あれっ、これは久しぶりに超迷ったぞ。うん、どうしよう?


迷いに迷った結果・・・こう言う時には初心に戻ることが肝心。まずはスタンドードものを食すのが1番。っと言うことで、シンプルにランチメニューから「薄切り牛タン定食」に決定だ。
もちろんボリューミーな150gチョイスだ。待つこと10分弱でいざっ発対面。おぉ〜いいんじゃない。



薄切りと言うからもっとペラペラなの想像していたが、なんのしっかりしているじゃん。これなら十分だよ。早速、特製の塩ダレつけて頂いちゃおう!
おぉ〜このプリプリの食感!そしてさっぱりしているのにジワ〜っとくる濃厚な旨み!やっぱり牛タンは美味い!噛む度にタンの旨みが口いっぱいに広がっていくもんね。


牛タンやばい・・・いくらでも食えちゃう。これは間違いなくお気に入り店になるはず。
こうなると厚切りタンも気になるし、ステーキ系も更にタンとロースにサーロインやホルモン合わせて肉3種盛りなども思いっきり興味津々・・・おいおい、何回通えば納得できるんだ?


牛タン思いっきり満喫した後は、待ってましたセットのとろろをかけてとろろご飯だ。麦飯でないのがちょっとだけ寂しいが、確かに他の肉も扱っているので仕方ないかな?確かに麦飯って牛タンのみのイメージだもんね?


スタッフの方がとろろほんの少しですが・・・っと言われていたが、十分飯1杯分あるから問題なしだよ。これあるかないかでは全然違う。う〜ん、とろろ飯美味くて最高だ。おいおいライスととろろのセットだけ有料でもいいからお代わりしたいくらいだ。


今時これで1500円ってコスパすごくいいよね。欲を言えば味噌汁ではなくテールスープだと尚いいんだけどね。まぁ〜ない訳ではないからね。先に宣言しておくがリピート間違いなし!それも複数回だね。次は3種盛りかな?いやっホルモンか?それにいつかは能登牛の赤身丼も必須だろう?
わざわざ遠い金沢訪れる楽しみがまた見つかって嬉しい限りだ。しかし、流石金沢、グルメもおくが深いねぇ〜。ご馳走様でした。


#石川グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事