![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/40/d972ec107c9d5da9717ad15b4272109d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/4b8403530c2de86930848dfa4fd77c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/f28c456abfe9db93e742eff7c53cb387.jpg)
修理受付済ませたら代車少しおかせてもらうこと了承頂き夫婦でランチへ。っというのもディーラーのすぐ裏に人気のハンバーグ屋さんがあるのだ。
それが人気店「挽き肉のトリコ」だ。今日も当然のように長蛇の列・・・5組待ちくらいだ仕方ない。っと言っている間に後ろにどんどん列がつながっていく・・・待つこと15分ちょっとでようやく入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/60b1f5d77dd8d34ac50c08d357e576fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1e/2d48304d975959955a2adcb5ac9b6577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c8/3dabf0c71e12a5e9fbe3dc566ca8e083.jpg)
噂通り客層は若いねぇ〜。カップルにレディースグループばかり、男同士やおっさんはかなり少数派だし老夫婦もなんだか浮いてる?
っというのも理由があって、ここのハンバーグは映え度が素晴らしいっとSNSでバスったことで大人気になっただけに若者中心なのもうなづける。6つの薬味に専用醤油、更に生卵とこだわりが詰まっているようだし、さてどんな映えのハンバーグなのか?楽しみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/8a061370e4ece675fa4c8dc3a2f3563f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/b0fd6cb03d1ac15f4c01b2e76ed87849.jpg)
迷うことなく名物にもなっている究極のハンバーグ定食を注文!待つこと約20分でお待ちしておりましたよぉ〜注目の究極のハンバーグ登場・・・だけどあれっ?なんなの?飾り気全くなく超寂しい?えぇ〜こんな地味なハンバーグって過去イチ?それもダントツかも?
食べ方マニュアル見てみるとなるほど6つの薬味は自分で盛り付けるのね?そういう事かぁ〜そりゃ〜そうだよね。あぁ〜驚いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/eb6651f44f5d0a6072a76db2aec40126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/05/ba334fd22e7f0c0e66c89bc759caebbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/6c4a82a3f8f9d4353aa6e0305323a292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/e7ce1abfa660dde879f7e20dc9f3a99d.jpg)
っという事でこんなオヤジが可愛らしく「ニンニクのカケラ、自家製酸辣醬(サンラージャン)、青唐辛子味噌、ブラックオニオンソース、国産生おろしわさび、岩塩」の6つの薬味を綺麗に盛り付けだ(右上から時計回りね)。
どう?一気に映え度アップしたんじゃない?これがSNSでバズった映え度満点のハンバーグの正体だ。皆さんのSNSではもっと綺麗にアップされていたんだけど・・・まっいいかっ。最後に無料の浅漬けもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/ce88f0e9a61701e9e8b37eb346626a27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/07/1294fedfa7d52b7cb25a39ffb5e039a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/313a9bd104b8730d99a777f7d4b75787.jpg)
よぉ〜っし、早速頂こう!箸を入れたらこんがり焼かれたハンバーグから出るわ出るわ、すご〜い肉汁!誰もいなければ皿を舐めちゃいたいくらいだ。
まずはそのまま、そして岩塩の順で・・・おぉ〜肉の旨みが申し分ない。特に岩塩いい仕事するなぁ〜。続いては青唐辛子味噌→ブラックオニオンソース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/7e34d2e82b14bff85a7b4196340bdc9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b3/e508e6c54e19dc59c2c3c465e7edc66f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/eed2c1bccb96c38d45297c672860aa7d.jpg)
更に自家製酸辣醬(サンラージャン)→国産生おろしわさび→ニンニクのカケラって要はニンニクチップを淡々と食べ比べだ。いやぁ〜これっ面白いし楽しい!
どれもホント美味いのだが、当然辛かったり甘かったりととにかく絶妙な違いで甲乙つけ難い。それでも自分的にはオニオンソースとニンニクチップがより美味かったかなぁ〜。店主の狙いにズッポリとハマっていく・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6d/a41d85a99a6528c59f6b04be3f55c88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f7/2ead385193b309cb84bb0a1846e5991c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/28eea01509f6517de1b5b52c9d48f067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/bff173161c6f19b409dadcb6f42529cd.jpg)
ここは嬉しいことにご飯お代わり自由!ならばっ遠慮なくお代わりさせて頂かなければバチが当たるというものだ。早速2杯目!
あっという間にハンバーグ2/3食べちゃったので、ここからは薬味合わせ技といっちゃおう。ベースは深い甘みが最高のオニオンソースで、それに青唐辛子味噌、酸辣醬(サンラージャン)、更に画像にはないがワサビやニンニクチップを合わせて頂く。おぉ〜複数の方が美味さが華やかになる?いいんじゃな〜い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/d1f4d61997cb2d2b956ddf68a2dedb32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/d83f7b3ba8a60679282fb0ce2204ee9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5a/355d2b05c8e07b9ed20f3c9448c2b708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/3b9549d2ba400700f4001f4e40692825.jpg)
いやぁ〜複数のハンバーグ食ったような満足感。そしてご飯お代わり自由のおかげで満腹感もいい感じ?でも、まだまだ3杯目お代わりだ。
だって最後にトリコ流TKGが待っている。ブランド卵なのかな?1人1個制限の「満月たまご」が用意されているんだもん。食わねば失礼だろう?おぉ〜立派なサイズの卵で1杯分に十二分だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a4/cb0d9cf11d28f75bc34316375ea98725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/8179a752dbc1279b6dec0885d978a787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/50/d1b6272601cf506d42d4c83e38aa89c8.jpg)
ここトリコ流ということで、自家製酸辣醬(サンラージャン)と専用醤油かけて混ぜたらトリコ流TKGの出来上がりだ。
TKGは卵黄だけ派と卵白も入れる派に分かれるようだが、自分も昔は卵黄だけ綺麗に取り出していたのだが、いつの間にか卵白も全然平気っというか?ないとボリューム的に損してる気になっちゃうようになったものだ。う〜ん濃厚な卵が美味〜い。だけど酸辣醬のアクセントは弱い?量が少なかったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/4c8ef7f1fd75db90b8dc3128f6b09e81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/2b541d7bd7209a3443070b42b3d55174.jpg)
更にかみさんがSNSかな?アンケートに答えて無料で人気という「とろ生カスタードプリン」をゲット。
「口どけなめらかなマルカルポーネ入り濃厚プリン」とのこと。頭下げて1口頂くことに・・・うわぁ〜これっ濃厚でめちゃ美味〜い。追加しちゃおうかなぁ〜でも+300円かなぁ〜。う〜ん悔しいが我慢だ。でも、それくらい美味いよこれっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/eaf455cb2eb0296604c5dc66b9d532d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/b132a43cd75fe10b1f47907615ebf1e7.gif)
いやぁ〜美味かったぁ〜。6つの薬味で食べ比べももちろんいいのだが、かみさんも同じで肝心のハンバーグが美味いんだよ。”厳選牛肉100%の旨汁多発ハンバーグ”と言うだけのことはある。なるほど映えだけでなくトータル評価で人気なのがよくわかった。これで1,650円が高いか?安いか?は個人で違うだろうが自分的にはえらく満足!ご馳走様でした。
店でれば、相変わらずすごい列・・・土日ということもあるが改めてすごい人気なんだねぇ〜。映えもいいのでって”映え”ももう死語?とりあえずオススメです!
#愛知グルメ