ホント能登では被災し大変苦労されている方がいるというのに、申し訳ない気でいっぱいだ。


初日はもちろん挨拶回り・・・ところが何だか太った?どうも動きが鈍い上に腹回りもキツいような?まぁ〜都合の悪い話は後回しにし、今年最初のリーマンランチといこう!
っと言っても挨拶回りのルートがあるので、その途中丁度良いラーメン店を探す・・・正月明けは無性にラーメンが食いたいって正月あるあるだもんね。



っという事で、名古屋の元祖ご当地ラーメン「薬膳ラーメン」の万楽系の総本山と言われる「中華そば 万楽」に決定だ。
うん、今年の1杯目だもん尖ったラーメンではなく、王道的?正攻法?なラーメンがいいもんね。チャーシューメン大でいこう!小ライスもね。


名古屋の元祖ご当地ラーメンと言われる薬膳ラーメンの一翼を担うここ万楽だが、最近はあえてキーワードの”薬膳”は影を潜めた感あり、単純にじっくり煮込んだ豚骨醤油スープとコシの強い自家製中細麺を売りにしているようだ。
確かに派手さはないのだがじわ〜っと深みのあるスープは何となく懐かしさを感じる程。


そして中細ちぢれ麺とのバランスもすごく良く、奇をてらう訳でもなく、このシンプルさが何となくハマるのだ。自分の中でも決してMyラーメンの上位にランキングされる訳ではないのだが、定期的にやたら食いたくなる不思議なラーメンと言える。


う〜ん、優しい味わいがじわ〜っと腹から温めてくれる。そしてボリューミーなのもリーマンにはいいのだ。あぁ〜食ったぁ〜。やっぱりこの手のラーメンも必要なんだよね。ランチタイムなんてすごい賑わいだし、シンプルだからこそ飽きないのだ。うん、満足。
さて、リハビリ兼ねて午後も挨拶回り頑張らないっと。しかし、身体が重〜い。又、明日から3連休だもん。こりゃ〜来週いっぱいダメかも?
#愛知ラーメン