見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

日間賀島へファミリー旅行!

夏休み恒例とも言える今年のファミリー旅行は、知多半島の先の師崎港から高速船で渡った日間賀島に決定!
ホント10分程の船旅だが、何となく旅情気分が高まって悪くない。
メインは海水浴だが、イベントも目白押し。

まずは、「イルカふれあい」体験だ。砂浜でイルカと一緒に泳げるというキッズたちご機嫌の体験イベントなのだが・・・うぅ~運悪いことに当日2頭いるイルカのうち1頭が体調不良とのことでイベントがキャンセル!えぇ~っと悲しむキッズたち。ならばと、イルカタッチというイベントに急遽無料対応。一瞬イルカたちのヒレに触れるだけだが、身近に可愛いイルカたちを見れただけでも大興奮。
次のイベントは、ここでしか体験できないという「タコつかみ取り」体験だ。タコの島と知られる日間賀島ならではのイベントだ。


クネクネヌルヌル、そして吸盤によるくっつき攻撃・・・キッズたち大苦戦。
キャーキャー騒ぎながらもタコ3匹を無事捕獲。嬉しいのはこの後だ。
その場で、脚を1本切り落として刺身と焼きタコを浜辺で美味しく頂く。更に珍味のタコのエラ(右上画像)!これがプリプリのホルモンのような食感で滅茶苦茶美味い!おぉ~これを賞味できただけでも今回の体験の意味があった!と言える程だ。ホント美味かったぁ~。


宿泊は人気の「いすず館」。
期待するは海の幸だ。日間賀島名物のタコしゃぶ。そして燃えながら登場した大アサリとサザエにキッズたち大騒ぎ。


刺身系も充実。平目の舟盛りに伊勢海老の活き造り。夏はやはりこれだよねぇ~。鮑と迷ったんだけど、伊勢海老で正解だったかも?


そして、これ又日間賀島の象徴ともいえる茹でタコ。そして、車海老の踊り。何度食べても車海老の踊りは美味いンだけど躊躇するよねぇ~。今宵もごめんねぇ~と言いながら殻を豪快に剥く。可哀想と思いながらプリプリと美味い。

この他にも、タコ飯はじめ海の幸がいっぱい。こりゃ、ボリューム満点で大満足。うぅ~食い過ぎた。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Travel」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事