見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

日間賀島へファミリー旅行! その2

タコ掴みに海の幸・・・思いっきり満喫した初日。
2日目も9時頃から海に出てEnjoyするキッズたち。

天気予報通りこの2日間はまさに海日和。普段は暑くてたまらん・・・と嘆いているが、やはり海水浴の時は暑くなくてはならない。
本日のイベントは、これ又日間賀島のトレードマークの「干しタコつくり体験」!
干しタコが風に揺れる風景は、日間賀島の顔ともいえるものだ。

キッズ2人で内蔵とりから始まって、レクチャー受けながら無事干しタコつくり成功。こりゃ美味そうだ!っと自分が1番ご機嫌に。1つは義父へ発送し、1つは我が家のタコ飯と自分のアテ用。昨日のタコつかみのものも冷凍して持ち返りなので、帰宅したらしばしタコ三昧?


海あがって、待ってましたランチタイム。
高速船の往復チケットとコラボ企画の「鱧ランチ」を予約済み。京都の夏グルメとして有名な鱧だが、鱧はここ三河湾でも獲れるらしく夏の売りの1つだ。
鱧落とし(湯引き)と鱧天婦羅!梅肉つけての鱧落としはやはり夏向きだよねぇ~。更にハモの天婦羅の美味いこと。


そしてメインは鱧しゃぶ!やはりこれでしょう~。薄くて細い鱧を、しゃぶしゃぶすると鱧おとしのように縮れる。この食感がたまらないのだ。
もみじおろしと一緒に頂くと、あぁ~いいねぇ~。さっぱりしていてホント鱧おとしとならびホント夏にあう。ずばり美味い!〆は雑炊。期待していた程鱧の味はしみていなかったが、単純に雑炊は美味いので満足。うん、期待通りだ。

あぁ~今年のファミリー旅行は親も子も満足できたようで、とりあえず、父親としてはひと安心。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Travel」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事