![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/16/26/977c56e10098f8452775ebd6d864efa6.jpg)
性格の問題だろうが、休日をのんびり過ごすということがえらく苦手な自分。
とにかく予定が入っていないと寂しくなってくる(当然ながら仕事抜きの話ですよ)。土曜日は娘たちのつきあいで西枇杷島祭りに出向いたので、おそらく歳のせいだろう・・・えらく疲れたぁ。旧美濃街道は狭い上すごい人出のため、途中何度もおしくらまんじゅう状態。これはこれでホント疲れるものだ。若い頃は元気一杯でしたが、もう駄目ですねぇ~。そうとは言え花火大会には必ず毎年行かないと寂しくて仕方ないので、若くて元気ですねぇ~羨ましいとは言われる事も多いが、好きだから行くだけだが、やはり体力的にはきついものだ。
自分にはとってはホント珍しいことなのだが、本日は晴れた休日にも関わらず家でのんびり・・・。
たまにはいいものだ。とは言え、やはり1日家にいる事はできず、途中娘のつきあいでペットショップへ、そして2回の犬の散歩以外は家で過ごす。
こうなると、することと言えば、まったりと飲酒タイム。
早めに風呂に入って、ダラダラと晩酌が続く・・・途中1度ソファでうたた寝・・・そして再び起き出して晩酌。う~ん、これぞ幸せな休日って感じだ。
「赤霧島、明るい農村、赤芋仕込み明るい農村」の3銘柄を楽しく飲み比べ!個人的に今1番のお気に入りの明るい農村シリーズ。そしてご存じ紫芋「ムラサキマサリ」の赤霧島を飲み比べるなんてまさに幸せのひと言だ。特に、赤芋仕込み明るい農村と赤霧島の味比べはMy至極だ。
赤芋vs紫芋・・・おぉ~もちろんどちらも美味いぞ!でも個人的には甘味、ひと口目の広がり、まったり感、余韻・・・うん、赤霧島はホント好きだが、赤芋仕込み明るい農村の方が好みのようだ。
あぁ~たまにはこういう休日もいいかも?美味しい芋焼酎たちのおかげで癒しの休日となりました。あぁ~眠い・・・。このホロ酔い状態のままベッドイン・・・これが1番の幸せかも?おやすみなさい。
最新の画像もっと見る
最近の「焼酎 &アルコール!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2406)
- ラーメン(425)
- そば & うどん & 焼きそば etc(193)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(71)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(95)
- カレー&ナン etc(68)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(54)
- ご当地グルメ & B級グルメ(372)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(213)
- レストラン ディナー&ランチ(51)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(80)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(269)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(77)
- デカ盛り!(32)
- スイーツ(492)
- 美食(その他グルメ)(552)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(889)
- 水耕栽培(243)
- バラ&ガーデニング(433)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(45)
- ライチ(25)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(443)
- Travel(129)
- My Favorites(252)
- Sports&Event(37)
- Coffee(611)
- Family (329)
- Shoes(54)
- Watch(45)
- Book(357)
- Dogs(ペキニーズ)(143)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(194)
バックナンバー
人気記事