それが「ラーメン大河」だ!あの塩ラーメンの名店「如水」監修というだけに期待は高まる。


東側の入り口入ってすぐに店があるが、ちなみにすでに長〜い列が市場出るところまでできている。美味しい店が多い中でも群をぬいて人気店なのだ。
ランチタイム時のみ、店前に8人用テーブルが用意されるが、それ以外の時間帯は赤いカウンターで立ち食いスタイルとなる。場所柄回転が早いのでそれなりの列でも割と早く席につける。今日も15分待ちくらいだったかな?


すでにならんでいる際に注文終えているので、席につけばすぐに着丼。迷わず「全部のせラーメン 大盛り」だ。おぉ〜期待通りの面構えのラーメンだ。まずはスープから・・・おぉ〜かなり甘め。口いっぱいに広がるこの優しい甘〜い余韻がたまらんね。素晴らしい!濃厚こってり好きの自分だが、これには降参?なるほど人気なのがわかる。


又、甘〜い鶏ガラスープとこの細麺がすごくあってる。絶妙だ。全部のせだけあって焼豚もたっぷり5枚だったかな?もう柔らかくて箸で掴むとすぐちぎれちゃう程。味玉、メンマ、刻みネギ。そしてもやしは今回はノーマル量だが無料で大盛り可能だ。


いやぁ〜バランス非常に良い1杯だった。甘めの醤油好きには絶対オススメだ。市場の中ということもあるが朝6〜14時の営業。名古屋では珍しい朝ラーが食せるのも楽しいね。ちなみに全部のせで900円。コスパも他店よりいいよね。今回は大盛りでジャスト1000円。
但し、テーブルは市場入ってすぐの通路に設営されるので、夏は暑く、冬は寒い。あえて今日訪れたのはこの時期が丁度いいからだ。でも、市場の雑踏の中でラーメン食うのもたまには悪くない。なぜかえらく美味く感じちゃったもんね〜。
#愛知ラーメン