![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/54ddae655b7224dddb12b2525051dbd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/da1faa6dc22df0a92e3d30110a3b54ee.jpg)
ならばっ自分が今イチオシのイタリアン店にしよう!っと言うことで浄心にあるイタリアン百名店にも選出されている人気店「オステリア オルカドーロ」に決定だ。
おぉ〜久しぶりのレストランランチいいねぇ〜。とにかくここの前菜、パスタは超美味い!何せシェフはあの大好きで人気店の「バーチョ」で修行された方だもんね。随所にっぽさが出て美味いんだぁ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/884119395024ef4882e4457eea1785b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/1879e27a254e6cb2937863510bee23bf.gif)
早速、待ってました前菜の登場!キャロルセブンのブルスケッタ、豚頬肉・豚足の煮こごり、白いんげん豆のポテトサラダ、スモークサーモンだったかな?微妙に当たっているか?自信ないけど・・・。どちらにしろっ、美しくて美味そうだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/18/ed1105d9e9e4e9b144fe62d5ff87c7a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/f84ee2a2973d4e5897e31020ffdf637a.jpg)
まずは前菜の代名詞とも言えるキャロルセブンのブルスケッタ!こんな何気ないブルスケッタがめちゃ美味なのだ。
そして、今日の前菜イチと言えるのがこの豚頬肉&豚足の煮こごり?パテ?とにかくコリコリとプリプリの食感が最高!いやぁ〜改めてこれっめちゃ美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/3acdd544632bb7a6acd858d936079d0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/21e475ee2b962dde45daf6697c3c7556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/73/8d860d211d6d3ab8cd3cc26bef2f23c8.jpg)
続いては、白いんげん豆のポテトサラダだったかな?白いんげんって言ってたのはよく覚えているんだけど・・・でもこれもいいアテだ。少なくてもポテサラ好きには申し分ないね。
そしてハズレなしと言えるスモークサーモン!どちらも前菜レベルとしてホント高いと言える。何度食っても満足できる前菜だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/77c1af95a33521a09bcb86167c2ae4e7.jpg)
そして、パンとたっぷりオリーブオイル。ここのパンもいいんだよねぇ〜。やや硬めのカステラみたいな独特なパン生地。でも、これっそのままだとちょっとパサついているように感じんるんだけど、オリーブオイルやソースを吸いやすくつけて食うには抜群!もちろん、前菜時にあっという間に完食しちゃってお代わりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/41f472bba8d3fb022a33159bbc16dc9a.jpg)
待ってました絶対に美味いここのパスタ!娘&かみさんは「自家製サルツッチャ パルミジャーノ トマトソースのピーチ」(↑)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/3b2a1dc3f2454eea09961adc393a302f.jpg)
そして自分が+300円の「小柱&木の子クリームおソース ほうれん草を折り込んだタリアテッレ」(↑)だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/7415448b4b6d9ecb9da5db66f258712b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/85/c28c7de3e3e51eba753423ba742f8ac4.jpg)
とにかくね、ここのパスタは絶対に美味い。どれにしようかと悩んだが、結果的にはどれを選んでも間違いなく美味いことはわかってはいるんだけどね。
そんな中でも毎日+料金のパスタは特別に美味いことも知っているから、今回は自分がチョイスさせてもらった。ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/cac537e935404e1887f299891b33f6f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7d/b4111e425765afb0aff0fc7a4a6eb709.jpg)
おぉ〜ほうれん草を折り込んだタリアテッレ・・・って要は平麺だよね。めちゃ〜美味い!モチモチだ。小柱とキノコもさりげなく美味い。いやぁ〜ホント美味い!丼で欲しいくらいだよね。いくらでも食えちゃうよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/58/32d9ece699e1fd3707ad6f1ef82e6af0.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/4253eae74ac12a371b97cee22a87335a.jpg)
でもね、やっぱりソースなんだよ。ソースががホントめちゃくちゃ美味い!ここでパンの出番だ。最後の最後まで残さずパンで拭っちゃおう。これがいいのだ。パンっていい仕事してくれるねぇ〜。
最後に娘にお願いしてピーチをもらうことに・・・う〜ん、まるでうどんのようなピーチも美味いねぇ〜。お裾分けありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/b9e3aa87f96b42bcba2221cebd93b99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/98dd2ec6b54fb4c89c7a4e348ea9f8de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bb/538412fb20ada1e591f0632101760891.jpg)
そして、メインは肉ではなく魚料理をチョイス。今日は「太刀魚の香草焼き」だ。ここまでで結構ボリュームあったので一皿を3人でシェアしよう!これで十分だ。レモンしっかり絞ったら、自分が太刀魚1枚、かみさんと娘で1枚を半分ずつ取り分ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/0543e626b6c5a2c96a8ffe26dd20c37e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/ee18509c199c9a3e05bd6b67c2f93f6c.gif)
雛豆のソースかな?これがすごくさりげないんだけど、いい味わいだ。想像した通りの太刀魚の香ばしさに満足。もう〜安定の味わいだね。うん、今日はやっぱり肉じゃなくて魚の気分だったが大正解だった。満足!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/4a685f39797fda8cf91018473ea7750e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/def846b65da8dec171ebd0bb7574d7cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/fae7feb6bfdaafee66de32245743e06c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/cfcd77bb503c5d4fe4056efe9816872d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/d22dcddbbcf259c340e4d78d8f1f2f5b.jpg)
そして、デザートはパンナコッタではなくクレームブリュレをチョイス。冷たくて濃厚で甘〜い!今シーズン最初かな?改めてイチジクも独特の甘さと食感いいねぇ〜。このチョイス間違ってなかった。美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b1/e667eb30c54eb0599a4501b7fd8d9b5d.gif)
いやぁ〜何度きてもホント美味い。さすが、イタリアン百名店の実力だ。ここのパスタ&前菜ならば毎日食っても飽きないかも?それくらい美味いし自分好みだ。
悲しいのが、仕方ないのだがやっぱり値上げ・・・仕方ないんだよ。わかっているんだが、やっぱり値上げは嫌いだ。めちゃ美味かったので気にしないつもりだったが・・・やっぱり安くて美味くがいいなぁ〜・・・。うん、満足。ご馳走様でした。
#愛知グルメ