![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a4/1921f1e4cde3310667f1fac2cf8be235.jpg)
友人が連れていってくれた科学体験館で作った簡単工作2点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/54014db31ab6e4d0b17ed0f36b2b731a.jpg?1707613558)
子供向けと思いきや大人でも楽しめます。日頃、手作業をあまりしないので脳が少しかもしれないけど活性化した気がしましたよ。
1つは光沢紙を使った袋(チョコを入れるのにピッタリかと)、もう1つはポンポンメーカーを使った動物(豚さんですな。兎さんバージョンもあるみたい)です。
ポンポンメーカー(ボンボンとも言う?)なるものがあるとは知らんかった。簡単にポンポンが作れるけど、巻きの強さによって出来映えが違ってくるようで、私のは少しむらができてしまった。でも出来上がりの豚さんの緩さに癒されます。
スライムも作ったけど、これ、洗濯糊らしいです(緑色のラメを入れている)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/54014db31ab6e4d0b17ed0f36b2b731a.jpg?1707613558)
電気に関するテーマ展示ではこんなのも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/8623d54c060839c6d1e652934c6dbfa6.jpg?1707613950)
無線給電のふしぎな世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/8623d54c060839c6d1e652934c6dbfa6.jpg?1707613950)
無線給電のふしぎな世界。
楽しかった1日でした。