さて表題のご飯です。
ポトフにしたので珍しいパンの晩ご飯、キャベツとツナのサラダは結構好きです。

トムヤム味の煮奴

具材ごろごろのカレー

雲丹と大葉のパスタ。たぶん一人昼ごはん。

実家に食材持ち込みでご飯に行きました。前の日記でも書いている母の誕生日です。

妹に「やっぱり姉ちゃんとこは野菜が多いな。」と言われた持ち込み料理は、ブロッコリーとトマトとゆで卵のサラダとか、

カリフラワーとセロリと海老のピクルスとか

菜の花のおひたし、千切りサラダ、スティック野菜のバーニャカウダソースとか。

ごぼうの唐揚げは母の作。

肉も持って行きましたよ、ローストビーフ

定番フルーツサラダはマンゴーの缶詰入り。

これはその翌日。そこまで行き着かなかった生春巻き、サラダの残り、食材の残り物オンパレード

春巻きのたれも数種類作りました。

2月は3人家族月間だったので、たまには、と一人盛のハンバーグ定食。

すぐいつもの大皿盛に戻っちゃったけど。焼きそば定食。

いただきもののオリーブオイル、贅沢に色んな料理に使ってもまだまだあります。牡蠣のオリーブオイル漬けを作ってみました。

節分は久しぶりに海苔巻きを作り、イワシは天ぷらに、豆は落花生をまきました。

高野豆腐と椎茸は海苔巻きの残りでしょうね。ひじきと豆のサラダ、美味しかったな。

オリーブオイルをたっぷり吸った牡蠣。レモンの皮(もちろん国産)を乗せて。

粕汁、ニラ炒め、きんぴら、大根サラダ

干物をむしってきゅうり、大葉と和えた酢の物は、干物がちょっと残った時に便利です。

ピザクラストの残りにサーディンを載っけたもの

バレンタインに友チョコならぬ友唐揚げを作る、と決めた次女の作。実は揚げ物をほとんどやったことがなくて、今回何度も何度も試作を重ねたので、だいぶ上手になりました。

ブリカマと大根の粕煮、鶏ハム、ブロッコリ胡麻和え、レンコンきんぴらなど

唐揚げだけでなくナゲットにも挑戦。冷めても美味しいのはどっちだ、と検討した結果唐揚げに軍配が上がりました。

で、これが当日の作品です。大好評だったそうです。

休日の朝ごはん、美味しいパンを買ったので。

バレンタインにいただいたものと手に入れたもの

ここにも戴きものが。ラッシーのY田さん手作りの千枚漬け、美味しかった。

鰈の煮物、長芋短冊、キャベツの丸ごと煮

ゆで豚の茸あんかけ、春キャベツとスナップエンドウのオリーブオイルかけ

今シーズン何度目かの粕汁。黄桜の柔らかい粕は大活躍

疲れていてあまり料理したくなかった日、です。野菜炒め大量、肉は炒めただけ、豆腐に納豆とキムチのっけてオリーブオイルかけただけ、とかね。

しらすのパスタ。短冊の卵焼きは、押し寿司のために作った残りです。みょうが、大葉も。

水菜と海老のエスニック炒め、茄子とれんこんのグリル、

豆のサラダ、玉ねぎのサワーソテー

ホッケ焼き、ブロッコリーの酒粕マヨネーズ和え、春キャベツとふんわり卵の炒め物

伯母が亡くなって、79歳の母は、一人でバスとタクシーを乗り継いで帰郷しました。元気でありがたいけど、携帯を持ってないので色んなところで凡ミスをしたようです。私も道中やら帰宅日やらわからなくて不便でした。流石に、田舎でもみんなに「携帯を持ったら?」と言われたよう。その母からもらったお土産。

たまたま我が家のご飯は茄子ピーマン炒めと蕗の煮物。茄子・茄子、蕗・蕗です。もうすぐ春!
