去年の7月から行けてなかったライブです。すてきなお兄さま方の3ピースバンド、フレンズ&ネイバーズ。自分のライブと重なったり、別件で行けなかったりが続いたので、こんなに間があいたのははじめてかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/eab31a0f224aaf6451cbebf0b53ab2cc.jpg)
リードヴォーカルのT村さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/b1bb2226090ed32cf8e067a577a5aa07.jpg)
私の席は、見る、聴くには特等席なのですが、写真はちょっと撮りにくい。また3人がけっこう離れているので全員入れるのは至難の業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f0/11a2cde83f0f73287e68307d0c96aa7e.jpg)
で、ひとりずつ撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/5e494e31a2d6cb76ca1a229895717bda.jpg)
アンドレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/fd3fc1a185d6cfbabad2d808ccd80611.jpg)
あすを見つめるT村さん。なかなか目を開けた写真が撮れず苦労しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/e7045f11d7110b85584a41b8bee2174f.jpg)
ベースの相方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/a925bba03c19e2e6661082843eb68537.jpg)
ハモリの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/c7fe1ab4b249bbe8e778ed4ee503bde5.jpg)
お客さまが連れてこられてたお子さんに話題を振るバンマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/1095727224f81472113c31bb045e8a2b.jpg)
もちろん知ってるレパもたくさんあったのですが、新しいレパもいくつかあって(多分新しいと思う。聴いたことなかったから)しばらく行けてなかったことを実感したのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/c1c511d57f4539849f5a59ef8c040d97.jpg)
皆さんそれぞれの歌ってるところをバラバラに撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/e4d961276833bee0039352f51bb0dc71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/22/a788dc69fdbbcef4ee91b89de28211ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/7ac243be067016784b900ae235418fd2.jpg)
1セット目、お隣で一緒に聴いてたお客さまが、「このバンドの選曲はなんかすごいなあ。やっと知ってる曲が出てきた。」とおっしゃっていましたが、ブルーグラスの曲もそのままはなかなか演奏されないようです。
ライブ終了後、恐らく4日間連れ回された若いお嬢さんを囲んでの記念撮影です。奈良、篠山、西宮(?)そして神戸元町。濃ゆいメンバーと一緒の連休は彼女にどんな影響を与えたのか、ちょっと聞いてみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/ed0383e42caaad85d6befe1a09535608.jpg)
撮影するのは北海道つながりのK橋くん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a5/f97232c90a83f10a76e77d2007dac512.jpg)
後ろの席ではこんな方々が楽器を取り出して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/f2725ce5b1ade83122b2c53fa95c7793.jpg)
せっかくなので、ジャムに参加したら、とお嬢さんの背中を押しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/4230c63e2ed8cc50e20f5a59a0d78dbd.jpg)
マンドリンも人生も大先輩のお兄さまからレクチャーを受けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/9811296354534f20cdc5a7a97f036c42.jpg)
と、そこへ現れたのはもうひとりのマンドリン弾き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/56a02c85a17c69ce1f6961d145754d8f.jpg)
なかなかないよ、こんなチャンスは。ひとりスマホいじってる人もいるけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/e444ecdffb4126b5aece5d8479e21518.jpg)
見てるお姉さんもマンドリン弾きだし、後ろの写真から見守っている人もまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/cb4999b99b72209b18d609a47378270d.jpg)
ずらりとマンドリンが並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/97a072fa3e7a504167fdb43307619d67.jpg)
手の大きさがごっつ違う、と笑い声が起きたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/ec6bf767adcdfacb672f94c2eaa88f6e.jpg)
こんなことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ba/2461bcb0ac31bbb9d08f9eebff5114f7.jpg)
ハイ、このお二人の手の大きさ比べ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/05c1108ad8c5adb4321be1c00f918313.jpg)
せっかくやからあんたも歌い、とジョッシュにギターを手渡されたので1曲歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/b5b3b635886c60f18a85188e6cfaf19c.jpg)
そろそろ時間になったので、ジャムはお開きにして(このあとまだ続いてたかもしれませんが。)私たちは場所を移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/96b562ff7376f16eaafeda85ffc6a8c4.jpg)
中華料理の名店、『順徳』のステンドグラス。初めてじっくり見ました。ご一緒したのはこの方々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e5/5262f9600d0ecc1051c5c3b56483a9dc.jpg)
とこの方々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/33a3165ddc2b9937f7b6a67a780bf5f5.jpg)
大盤振る舞いしちゃいました。オードブル盛り合わせは、エビマヨ、ホタテ貝柱、鶏、クラゲ、ピータン、蟹、煮豚、砂ずりなど豪華。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/ab93cf0b0cc26ee86cf27cb06c8e821e.jpg)
海鮮三種炒め。絶対頼む一品です。が、揚げじゃがいもの器をすでに壊されてしまいました。ほんとはもっとかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/8c69e7293d6c08758044ea85567fcfb5.jpg)
春巻き。アンドレのリクエストでお代わりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/821ba54972d34149638c6ae168e70377.jpg)
牛バラ煮込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/73/57267fb01ca77ac80860175fbd177595.jpg)
ワタリガニの味噌炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/6b0fb740e16966aa396d17995e6a5773.jpg)
名物ねぎそばも外せません。この他にも炒飯とか、あと何か頼んだな。写真忘れてるけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/58/594b86b223175e66d9668c313171fdf4.jpg)
もうお腹いっぱい、と思ったのですが、デザートも頼まなあかん、というK嶋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/1f50865fe18632e46f0cec6b3a417738.jpg)
杏仁豆腐でシメでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/f33e7404785e8c70cb7acec54de4bf1a.jpg)
お腹もココロも満腹な夜でした。