ひな菊の丘から

神無月ご飯2024 前半

ちょっとだけ秋を感じられる日々がやってきた。
また生春巻きのランチ、これで皮がなくなったので、しばらくは休憩。


カキフライ(総菜)、刺身、このふたつは相方が買ってきた。私は和風ポトフ(味付けが和)、赤魚と豆腐の煮つけ、水キムチ、キャベツサラダ


北陸フェスに行けなかったので、富山を偲ぶ。


お昼間にねいろかふぇいったら、バウムクーヘンごちそうになった。


大根そぼろ煮、水キムチ、キャベツと豚の味噌炒め、スモークサーモンサラダ、稲荷ずしと巻き寿司ひとりひとつずつ


石橋バルの日はカレー炊いたけど写真なし。
昼に買い物に出て、北海道フェアで海鮮ちらし(娘)と海鮮巻き寿司(私)、巻き寿司好きなのね。


おでん少々、鰆塩こうじ付けとベビーホタテをレンチン、鯛とシマアジ?黒豆枝豆、豚とちくわ炒め、サラダ、お浸し、焦げてるけど、白菜と鶏ミンチの重ね蒸し、これはミンチにゆかりと胡麻と生姜のみじん切り混ぜて練ったものを間に挟んで鍋で蒸し煮。ゆかりがええ仕事してた。休前日で出かけるので冷蔵庫の整理。


東京1泊2日は、二日とも2食だった。朝食後新幹線に乗り、着いたらお昼で、そのままリハ、本番。お腹が空きすぎて、あかんのはわかってるけどこれをいっぱいつまんだ。



もちろん酒のアテもあれこれ頼んだけど、写真はほぼなし。シシャモと



鉄火巻きの写真しか残ってない。



二日目は、自分の泊ってるホテルのモーニングは、去年体験してるし、すごい値上がりしてて(多分500円は上がってる。)これなら、口コミの良い、別のホテルモーニングに行こう、と訪ねてみたら、いっぱいで30分は待ってもらわないといけない、という。お腹も空いてるしできたら早く食べたいけど、とりあえず探しがてら外に出て、30分以内に次が見つからなかったら戻ってこよう、と私が検索したら、なかなかええやん、なところが、見つかった。高かったけどね、ホテルならこんなもんでしょう。

一応ダイエットを心掛けている割にはガッツリ取ったな。ご飯は白米と炊き込みご飯二種類あったので、相方は白メシ、私は炊き込み。野菜料理が豊富で味も良かった。


つい、こんなものも取ってきちゃった。


二日目も、お店で何か食べようと思ってたのに、ライブが終わったらすぐ解散、だったので食べそびれ、夕方これ買って新幹線に乗ってすぐ食べたのが午後5時の昼食。帰宅後はちょっとムスメの晩御飯をつまみ食いした程度。
関東の甘い出汁巻が苦手な私が、なぜかこれを買ってしまい、失敗した~と思ったが、出汁がきいた、甘さのない出汁巻で良かった。


月曜の朝ご飯、弁当の残りご飯に残りおかず、卵スープ


昼は買い出しに出てついでの鯖高菜巻き寿司、なんぼほど巻き寿司好きなん?私。


タイのひき肉サラダ、ラーブ。紫玉ねぎがなかったので普通の玉ねぎで。水キムチは生姜、にんにくを入れたら突然旨くなった。カツオたたき、キャベツとプルコギ炒め、人参とトマトソース鯖缶のシリシリ



いい(高い)卵を買ってきた相方、さっそく卵かけご飯で食べ比べ。


味仙の台湾ラーメン、娘とふたりでいただきます。



大根とカニカマのサラダ、胡瓜の漬物、きずし、シシャモの焼きびたし、カプレーゼには梨を少々。



クリームシチューの中身は肉ではなくてソーセージとハム


前夜のシチューのリメイクでグラタン、大きめ肉団子とキャベツのスープ煮、冷ややっこに納豆とキムチ、お刺身とねぎとろ


スープ煮の残りで朝ご飯


ステーキランチ、安もんのお肉で



刺身切り落としでカルパッチョ、ハモとレンコンの天ぷら、黒豆枝豆、茄子と豚バラとしめじの甘辛炒め、トマトとゆで卵のサラダ



二度目の石橋バル、今度はお昼編。まずはチョコとチーズとワイン。ラベルにフィドルが。





フレネバうれたのライブの打ち上げでのお料理は、だいたいコアンドレとアンドレが頼んでくれた。大きな唐揚げ、胡瓜の1本漬け、枝豆はお通し?



出汁巻、ちゃんとしてた。ろみちゃんは甘い出汁巻は苦手とのこと、一緒や。



刺身盛り、雲丹が付いてるのは珍しい?



アンドレって、麻婆豆腐そんなに好物なんやね、と何度も追加注文してたので聞いたら、コアンドレが「いや、歯がボロボロなんですわ、ドブロ弾くときかみしめるから。だから柔らかいもんがええんです。」とのこと。



海鮮サラダ、だったかな?これは珍しく女子が頼んだ。



天ぷらも盛り合わせ



ささみで自家製ナゲット、秋刀魚生姜煮、冷ややっこトマト胡瓜ゴマ油、カニカマサラダ、弁当用総菜あれこれ(人参ラペ、やみつきピーマンピリ辛昆布和え、えのき梅炊き、青菜お浸し)



ふろふき大根、キャベツ炒めとおかずの品数が多かった日。


後半に続く。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おいしい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事