次は丹後フェス。その前に4月の記録です。
ししゃもに片栗粉をつけて揚げ、ケチャップ、酢、砂糖などで作ったたれに漬けておきます。近所の中華料理屋さんのレシピを適当に自己流にしたもの。

こってり肉じゃがが食べたくなって作りました。ほうれん草の白和え、椎茸の軸をチーズと一緒に傘に詰めてオーブントースターで焼いたものなど。

次女の作品、下の黄色いのはかぼちゃパンですが、顔の形がゆがんでるのはご愛嬌。

我が家の得意料理、野菜と豚の蒸し煮は、ポン酢とかポン酢ジュレとか、味噌とか塩とか色んなもので勝手に味付けします。

アボカドサラダ、塩豚とキャベツのスープ煮、

次女がパンを焼くようになって、我が家の米消費量が減りました。この日はロールパンだったみたい。

これは買ってきたバゲットでしょう。塩豚の茹で汁をポタージュに利用

若ゴボウと卵の炒め物、ひじき、鶏キモ煮、うどマヨネーズとうどのキンピラ

鯵南蛮漬け、カボチャのバター焼き、たぶん白菜と豚の蒸し煮が焦げたのだと思います。

じゃが芋の洋風煮物、ゴボウと牛肉の炒め物、

高野豆腐の卵とじ、梅風味の鶏唐揚げ、白菜スープ煮、十六穀ご飯

若竹煮、姫皮の酢味噌和え、鰹タタキ、サーモンと新玉ねぎのマリネ

筍と厚揚げの煮物、筍と牛肉の炒め物、(筍大活躍!)大根サラダとコールスローサラダ。サラダは何種類あってもOK。

強力粉の次女(パンとかピザとかは強力粉)が、この日はピザを焼きました。形は不細工ですがちゃんとしたピザでした。バジルソース味とトマト味と、もう一つ、何だったかな?チーズマカロニはカルディだったかやまやだったかで長女が購入。

おいなりさんと、久々の茶碗蒸し(特大サイズですが)

アボカド大好きな次女は色んな味付けでサラダにしています。こごみの天ぷらは好評だったので数日後のメニューにも出て来ました。

これは美濃市の道の駅で買った山菜の天ぷらです。ペイザンのパンに、メッゲライ・トキワのサラミとコンビーフ、ザワークラウトも出しました。なぜか鰹タタキも。

ブリの照り焼き、筑前煮、大根とじゃこのサラダ

私の誕生日に次女がセットしてくれたお祝いのテーブルです。ハニーマスタードマリネの鶏肉は、ちょっと焦げました。スティックサラダはバーニャカウダソースで、トマトと豆腐のサラダの周りにペイザンのドライフルーツ一杯のパンが乗ってます。(単に置くところがなかったそうな。)

オードブルもこんな感じ。

ほんとはどっちでも良かったんだけどな。だって翌日が彼女の誕生日で、今度は私ががんばらないといけなかったんです。いっぺんにやれば節約になったのですが、ね。
手巻き寿司です。平日で時間をかけられなかったのと、前夜ご飯粒を食べてないので。

ケーキも前の日に食べたので、この日はやめにして、大量のフルーツサラダ。もしかして彼女たちのおふくろの味、ってこれかも?

普通の食卓です。酢豚、イカげそとキャベツ炒め、根菜のキンピラ

私にとってのおふくろの味、春ならではの焼き鯖と筍の混ぜ寿司

これは神戸のNおみさんちでごちそうになった、豆のカレーゆで卵添え。美味しかったよ~。

鮪の剥き身と若ゴボウでペンネ。下に敷いてあるのは市販のカボチャクリームソース。

クスクスです。チキンを、と思ったらちょうどせせりが残ってたので、それとピーマンやら茄子やら、玉ねぎやらでソースを作りました。トマト感たっぷりです。卵も大量にあって、更に買い足してしまったので、オープンオムレツで消費しました。新じゃがのミニサイズのと蓮根を素揚げして具にしてみました。

オマケ;私が神戸に練習に行ってる間に、娘二人と相方でお出かけ。コメダ珈琲で名物のシロノワールを食べたそうです。おいしかったでしょうとも。そりゃあね。
