![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/0113005b979775097087175cd6f22a8f.jpg)
↓
「とりアート」2日目。娘が母と会場へ遊びに出掛けている間、
私はMIKIさんの「SOUL&WAACK」のワークショップを
受けてにいってきました!!
トークの熱い素敵な先生でしたよ~♪
娘は、会場で出会ったダンフォーメンバーと
たくさん遊んだようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/17ce39b3fcaa9a1c17ffb56298c6abc0.jpg)
↓
「とりアート」のフィナーレは、
風船のシャワーで★
娘は「楽しかった」と
言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/e3475f31548d968ecf0bc257e573e896.jpg)
↓
ワークショップ終了後は、「とりアート」会場へ
娘を迎えに行き、急いで「鳥取市公民館まつり」
のリハーサルへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d4/88cd4ef04952617aad4432e7b4591834.jpg)
↓
次の日。
本番は万全のスタッフ体制で、
いつもは元気に走り回っている
子どもたちも廊下で静かに
出番を待ちました。
お利口だったね!と褒められたよー◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/91dda6175a3052c5fe4728a6a156d696.jpg)
↓
今回は、試しに親子で掛け合う
振付部分を「変顔で!」とメンバーに
オーダー。
いつもより笑顔で踊っていたように
思いました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/42499ca6c2ce82d3354e4897648ff467.jpg)
↓
集合写真も変顔で~。
公民館スタッフの皆さんは
本当にやさしくて、サポートも
ばっちりだったおかげで
踊りに集中できて、非常に
やりやすかったです。
お世話になり、ありがとうございました★