カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!
「DANCE for REAL」のMITOです♪
さて、ダンフォー各クラスは、
今4本のステージに向けて、
同時進行で練習を進めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/aa/a90b3ae1783ff196e576d538eadfc677.jpg)
↓
下は、2歳から上は先輩世代までが
メンバーの「キンダーキッズ親子」クラス。
ステージに上がる上で、
このクラスが、一番大変だと
いうことに、最近気が付きました(汗)。。
なぜなら、4本のステージで
踊る作品の内容が全部バラバラ
だからです。
「アリス公演」では、「ヘアショー」
とのコラボだったり、
「まなびふれあい交流会」や
「チャリティステージ」は、
持ち時間の都合で作品構成がそれぞれ違ったり。
大人でも頭がこんがらがっちゃいそうなところを、
未就学児メンバーは、ついていくことに必死だろうな。
気が付いていなくて、ごめんなさいねー。
ママ達は、どうぞフォローを宜しくお願いします!!
今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。
「DANCE for REAL」のMITOです♪
さて、ダンフォー各クラスは、
今4本のステージに向けて、
同時進行で練習を進めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/aa/a90b3ae1783ff196e576d538eadfc677.jpg)
↓
下は、2歳から上は先輩世代までが
メンバーの「キンダーキッズ親子」クラス。
ステージに上がる上で、
このクラスが、一番大変だと
いうことに、最近気が付きました(汗)。。
なぜなら、4本のステージで
踊る作品の内容が全部バラバラ
だからです。
「アリス公演」では、「ヘアショー」
とのコラボだったり、
「まなびふれあい交流会」や
「チャリティステージ」は、
持ち時間の都合で作品構成がそれぞれ違ったり。
大人でも頭がこんがらがっちゃいそうなところを、
未就学児メンバーは、ついていくことに必死だろうな。
気が付いていなくて、ごめんなさいねー。
ママ達は、どうぞフォローを宜しくお願いします!!
今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。