DANCE for REAL(ダンスフォーリアル・鳥取)

「DANCE for REAL」の
MITOが、鳥取県を中心に
ダンスやイベント情報について
書いています。

さようならキンダークラス

2017-05-26 16:34:01 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪


さて、「キンダー親子クラス」を3月末で
クローズにしました。





ふと気がつけば、メンバーもいつの間にか大きくなり、
キッズクラスに移る子や、ご家庭の環境が変わって
ダンスを続けられなくなったメンバーも。




やめたメンバーからもらったお手紙。
ダンスが好きなのに続けられないのは悲しいですね〜(泣)。


娘は、「高校生まで続けて最年長記録を目指したい!!」
と言ってくれたのですが、娘が小学校にあがってからは、
キンダー世代と会う機会がぐっと減ったので、
これも流れかなぁと思います。






キンダー世代と踊る機会がなくなるのは寂しいけれど、
メンバーの成長を心から喜び、私自身が次のステップへ進む
きっかけにしたいと思います!!



今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


大いに夢を語る♪

2017-05-25 18:15:08 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪


さて、先日は「White Rabbits」の懇親会でした♡





去年の5月からスタートして早1年。





月1回のレッスンということで、当初はゆる〜い
「アイカツ同好会」的なイメージでしたが、、、
県外イベントも多く、その準備が意外とハードだったなぁ!
というのが1年間活動してみての感想です。





懇親会では、ママたちと「ラビッツの夢」を語り合いました☆


47都道府県制覇!!海外進出も?!などと、大きな夢も
飛び出しましたよ♪♪


また、メンバーの子どもたちは、思っている以上に真剣に
「アイドルとして有名になりたい!」と望んでいる
と分かりました。




しましま〜ズ♡

この日は、しましま柄の服を着たママが多くて
何気にシンクロ〜↑↑


今年度は、アイカツのサポート体制を
より充実させて行きたいね♡って
理事の皆さんとは話しているところです☆




子どもたちには、メンバーの良いところを書き出す
「他己紹介」にチャレンジしてもらいましたよ♪♪
出来上がった紹介文をベースに、1人1人のキャッチコピーも
作ります♡


去年、デビューさせて頂いた「大阪ミナミ夏祭り2017&にぎわいスクエア」
で披露出来るかな?どうぞお楽しみに〜♡


■イベント名:「大阪ミナミ夏祭り2017&にぎわいスクエア」
■日にち:2017年7月15日(土)、16日(日)
■時間:11時〜20時
■会場:とんぼりリバーウォーク(道頓堀橋〜太左衛門橋)
■出演:「White Rabbits」


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


ベタが面白い

2017-05-24 18:37:36 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪




先日は、親子のためのクラシックコンサート「音楽の絵本」
に出掛けてきました♪♪





演奏者が、動物の被り物をして本格的なコンサートするのが売り!


手元は見えにくいでしょうから、きっとカラダの感覚を
研ぎすまして演奏されているのでしょうね〜。
良い訓練になりそう♡


小さい子向けに、動物が途中で居眠りをしてみたり、
こけたりと、吉本新喜劇ばりにベタな笑いが随所に
盛り込まれていたのですが、これがまた笑えました☆


分かりやすく期待させるっていう点では、
ベタも大切だなーっと思ったのでした!


演奏は、「ルパン3世のテーマ」が特に格好良かったです♡

今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


「NHKうた自慢」リポートパート2

2017-05-23 18:54:09 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪




さて、日曜日は「NHKうた自慢本選」でした。
娘は、Mニャンの応援隊として出動=↑↑




全エントリーは、147組。その中から15組の1人に選ばれて凄いニャン♡


本番の放送日は、6月16日午後8時〜と、6月25日午後1時5分〜の2回で、
NHK鳥取チャンネルです!!


Mニャンの「鐘」は鳴ったのか?!
気になる結果はぜひ番組でチェックしてね♡





Mニャン、予選会では足が床に着いてなかったニャ〜(汗)





ダンフぉーの会報用にMニャンが書いてくれた原稿。
6月分ですが、先駆けて直筆を公開です♪



最初は、大好きな「猫のこと書くー♪」と言っていたそうですが、
原稿に書いてあったのは、「衣装」のことでした。


読んでみて、も〜うるうると泣けちゃいました。


Mニャンのママは、ダンフぉーや「White Rabbits」の衣装で、
良きアドバイザーとして活躍してくださっていて、本当に助かっています。


一生懸命な母の想いは、ちゃんと子に伝わっているのですね〜。





こちらも、強力な我が子応援団のママたち♡





ワイワイと撮影していると、NHKスタッフさんが
集合写真を撮って下さいました♪






結果が出たり出なかったりでしたが、
「体験こそ最大の学び」↑↑


これからも、はりきってチャレンジを続けます♡


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。


「NHKうた自慢」リポート♪

2017-05-22 17:50:12 | ダンス
カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

「DANCE for REAL」のMITOデス♪




さて、今日も「NHKうた自慢」の予選会を
写真でリポートします♡




Mパパ率いるチーム「I.Y」は、元気の良いダンスで
会場を盛り上げました♪♪

Mパパは、腰を痛めていたそうですが、
力強く歌っていらっしゃいました↑↑




「Anniversary」のみんな♡


今回は、クールバージョンに挑戦!!
ちょっぴり笑いを盛り込みつつ、歌って踊って
ビシッとキメていました。




T先生、大真面目でした♪


前を見て堂々と踊っていたT君。
ダンスのレベルアップを感じました!!


K君は、本番の日が学校行事と重なっていて、
予選に通過をしても出演できないことが
分かった上でのチャレンジだったのですが、、、


本番のステージにも立ちたかった様子で、残念がっていましたよ。
歌ったり踊ったりすることが好きな気持ちが伝わりました!!





本番前、ドキドキしながら出番を待つ「☆ジュエリーズ☆」の2人。





ピンクレディの「ペッパー警部」でチャレンジしていました♪





照明で衣装がキラキラして、とてもプロっぽく見えた2人。
その姿を見れただけでも感動的でした♡


娘は、練習不足であやふやなところがあったのが残念!
詰めの甘さが彼女の課題ですね(汗)。


次のイベントでは、しっかり練習をしてのぞむように
気を引き締め直したいと思います!


今日も最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。