メモリーをいくら使ってももう終わるんやろから
. . . 本文を読む
さすがにマクロ撮影はキツイね~
でも結構思ったより綺麗です。
ニリンソウ増えて鉢からはみ出しそうなんだけど
花はこれ1つで 他に花芽らしきものは無い
これから出てくるんだろうか?
地下茎で増えても咲かないと意味が無いよ。
アケボノシュスランは 地下茎で増えそうだけど
未だ花を付けないし増える訳でも無い。
楽天市場さんホンマに大丈夫でっか?
腐らないだけマシ . . . 本文を読む
雪餅草は 一度5球ほど買って 他の植物と一緒に植えていたため
休眠後も常に水やりをして全滅し溶かしてしまった。
後日大きめの3球買って 果実をつけ
それが2つ発芽して昨年再度果実をつけて 今年2つ発芽。
発芽率が低いが 順調に増えつつある。
浦島草は 常に元気で未だ果実を付けていないが
球根事態で増えている。
黒百合は2株買って 昨年本体が発芽すぐに開花し . . . 本文を読む
3H27M 最高峰五つ辻574m 距離5.2km 11610歩
P6出発7:32⇒取り付き7:53⇒9:03曼荼羅桜9:20⇒五つ辻9:32
⇒いわわきの道分岐9:36⇒展望台10:07⇒岩湧寺10:31⇒P6到着10:59
. . . 本文を読む
昨年買ったクリンソウさてさて咲かしてくれるかな?
ちなみに 昨年咲かなかった(>_<)
宝鐸草は 我が家の厄介者で
とにかく爆発的に増えて地下茎がコンクリートの隙間入って
割る恐ろしい奴ですが
元々 我が家が建つ以前からあった子ですから
先住権がある子(笑)
我が一番のお気に入り
我が逝くとき もし咲いていたら棺に入れて欲しい . . . 本文を読む